味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tap Kop Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/07/29
(2014)
空けちゃった(^_^;)
2016/07/01
(2014)
KONDOヴィンヤード
2016/05/20
(2013)
ちょっと若いかな。 でもクオリティーの高さは容易に感じる。
2016/04/06
(2013)
こすぱよし、かおりよし!
2016/03/14
(2014)
ピノの方。 こういうワインも作ってくれていることに感激です。 来春は畑に行ってみたいと思って今す!
2015/06/07
(2013)
熟成に対する期待はともかく、いいピノだと思う。それこそ酸がいい。 余市のピノと双璧で空知のピノがまた違うブランドとしてあっていい。
2015/04/29
(2012)
抜栓してから1時間ほどで一口。 温度低すぎかなと思いつつ、ピノらしからぬ重さを感じた。 しかし、少しずつ開いて行くに従ってやっぱピノになってきた。 もっともっと複雑で奥行きのあるピノになると思います。
2015/04/29
(2013)
なんのお肉か忘れてしまったけど 脂身とタプコプがあってよかった。
2015/04/13
(2013)
ピノノワールは苦手だったけど、最近すごく美味しいと思ふ。
2014/10/26
(2012)
日本のピノノワール会@キナッセ
2014/03/22
(2012)
北海道のピノ・ノワールとは思えない濃さ!
2014/02/03
(2012)
@蔵出しワインのゆうべ
2017/02/11
(2012)
2016/05/05
(2013)
2016/05/05
(2014)
2016/05/05
(2013)
2016/05/01
(2013)
2015/08/30
(2013)
2015/08/23
(2013)
2015/07/30
(2013)
2015/06/09
(2013)
2015/04/22
(2013)
2015/01/09
(2012)
2014/04/08
(2012)