味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The House of Independent Producers Dionysus Vineyard Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > Washington > Columbia Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/07/24
(2012)
カリフォルニアのシャルドネ!という感じ。
2016/03/17
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャルドネ 味よりもスクリューキャップとラベルのデザインの統一性の無さにびっくり❗
2015/02/06
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
濃厚な白。ちょっと温度高めがおいしい。
2014/11/24
(2012)
友人とホームパーティー5 本当はもう少し早めに飲んでます♪ 順番間違い。
2014/11/17
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ヘッジス・ファミリー・エステート インディペンデント・プロデューサーズ シャルドネ 2012 HPより ワシントンで造られる高品質ブレンドワインの先駆者であり、「CMS」の造り手として有名なヘッジスのディレクションのもと誕生したワインが数量限定で登場! 単一ぶどう品種から造られる 『ハウス・オブ・インディペンデントプロデューサーズ』は、コロンビアバレーのまだ知られていないテロワールを、飾らず、素のままで紹介することを目的とし、家族経営の栽培家のぶどうを、家族経営のワイナリーにて、名を明かしていない醸造家が造っています。 失敗しました!(>_<) 華やかな花の香りとの売り文句に、少し高めの温度で飲みましたが…この香りとのアルコール臭は、キンキンに冷やした方が美味しい!( ̄▽ ̄;) ってことで、半分でおしまい♪ 今日は早く寝よう♪(^_^ゞ 2日目…今日は冷えています♪(^_^ゞ うん、美味しいっ♪(*≧∀≦) 果実と言うより花の香り…辛口の味わいは日本酒に近い感じです♪(^_^ゞ 昨日は…ユリの花が20本くらいの芳香で香りが苦いくらいですでした!味わいは熱燗?(笑) キンキンが美味しいワインでした♪(^_^ゞ
2014/09/30
すごく飲みやすかった!辛口だけどほのかに甘い感じで何の料理でもあいそう♥︎
2017/02/02
(2012)
2016/09/24
(2012)
2016/03/17
(2012)
2015/06/23
(2012)
2015/01/30
(2012)
2014/09/09
(2011)
2014/05/26
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/03/13
(2011)
2014/02/23