The House of Independent Producers Dionysus Vineyard Chardonnay写真(ワイン) by テスト19115

Like!:39

REVIEWS

ワインThe House of Independent Producers Dionysus Vineyard Chardonnay(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-11-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト19115

ヘッジス・ファミリー・エステート インディペンデント・プロデューサーズ シャルドネ 2012 HPより ワシントンで造られる高品質ブレンドワインの先駆者であり、「CMS」の造り手として有名なヘッジスのディレクションのもと誕生したワインが数量限定で登場! 単一ぶどう品種から造られる 『ハウス・オブ・インディペンデントプロデューサーズ』は、コロンビアバレーのまだ知られていないテロワールを、飾らず、素のままで紹介することを目的とし、家族経営の栽培家のぶどうを、家族経営のワイナリーにて、名を明かしていない醸造家が造っています。 失敗しました!(>_<) 華やかな花の香りとの売り文句に、少し高めの温度で飲みましたが…この香りとのアルコール臭は、キンキンに冷やした方が美味しい!( ̄▽ ̄;) ってことで、半分でおしまい♪ 今日は早く寝よう♪(^_^ゞ 2日目…今日は冷えています♪(^_^ゞ うん、美味しいっ♪(*≧∀≦) 果実と言うより花の香り…辛口の味わいは日本酒に近い感じです♪(^_^ゞ 昨日は…ユリの花が20本くらいの芳香で香りが苦いくらいですでした!味わいは熱燗?(笑) キンキンが美味しいワインでした♪(^_^ゞ

テスト19115

モンちゃん +。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。 明日が待ち遠しいね〜(^-^)/

テスト6247

モンチャン どんまい☆明日をお楽しみに!! フランスとは違うねぇ~ 今日もお疲れさま♪

テスト18738

明日のコメントに期待してます。

テスト22605

ときどきありますね、、、 冷やしすぎは時間をおいて何とかなるけど、冷やすのは時間がかかる(≧∇≦) 明日をお楽しみに ♪

テスト17679

たいちゃん おはようございます♪(^_^ゞ 今日、残り半分の冷やしたバージョンで、コメントしたいと思います♪(^_^)/

テスト19115

yukaちゃん 今日リベンジです♪(*≧∀≦) 確かに!フランスとは違うね! 香りも味わいも…ガツンとくる!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

hamadanceさん 明らかに冷やした方が美味しいのでは…と感じました! 普通なら飲んじゃいますね!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

ひろっちさん その通りですね♪(^_^ゞ冷えていてもグラスで暖められますからね~♪ 氷と水で冷やそうとしたけど…氷が切れてました!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

モンチャン いい形容ですねぇーなるほど!

テスト18738

(^-^)v♪

テスト19115

2日目レポートしました♪(^_^ゞ

テスト19115

2日目…美味しくて よかったネ ^_−☆

テスト23424

ボヤちゃん ありがとう~♪(^_^)/ 一日目は…香りがキツくて!(>_<) 二日目は美味しくいただきました♪(^_^ゞ 飲む温度は大事ですね(´ω`)

テスト19115

モンカゲさんワシントン飲んでましたね(笑)

テスト4623

飲んでました!…ワシントン(*≧∀≦)(笑)

テスト19115

テスト19115
テスト19115

OTHER POSTS