味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The Little Penguin Pinot Grigio |
---|---|
生産地 | Australia |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2017/03/31
(2016)
Little Pengin Pinot Grigio [2016]
2017/03/29
大人の週末誌で本当に美味しい1000円以下のワインで2位 オーストラリアのリトルペンギン ピノグリージオ種のワイン 広告につられて購入 華やかでフルーティの一言 いつも飲んでるソービニオンブランとは全く違う味わい 今日はポトフと合わせてみたがこの種にワイン何と合うか未だ極めていない。ラベルにあったサラダとは相性が良いと思うが。
2017/01/02
白も!
2016/12/30
(2015)
軽く飲める白。爽やかな果実の香りと甘味。ピノグリらしさはないけど。とても女性うけしそうなwine
2016/12/30
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
みりん干しラブ❤ ってことで魚だから白にゃーん(笑) ペンさんラスト 甘い濃いゆえみりん干しとぴたんこ(≧∇≦*) ペンさんお世話になりましたペコー 本日のお供 カマスみりん干し チーズさんたち 蓮根&銀杏ニトスキ とか レコ大みながらだらだらのんでまーす
2016/12/29
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
日経トレンディ 大人の休日に呑みたいワイン 2位 なるほど。。。
2016/12/26
(2015)
豪、ピノ・グリージョ。おとなの週末2016年11月号の1000円未満白ワインランキングで2位。南国らしいフルーティさ全開かつ、バランスもよい。
2016/12/24
(2015)
リトルペンギン ピノグリージオ2015 880円
2016/12/19
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
格安のピノグリ発見!!なんと、800円台の豪産\(^-^)/ひねくれてない、ストレスフリーの量産白♪
2016/11/20
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
二千円以上のワインなんて買えるかー!
2016/10/02
(2015)
久しぶりのピノグリ♡
2016/09/30
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ペンギンシリーズのピノグリ! これにて、ペンギン制覇〜ψ(`∇´)ψ (たぶん…) 洋ナシの甘みに、ミネラルもしっかり感じられてフレッシュ! ピノグリ、あまり飲んだことないので、イタリアと比べるとどうなのかわからないけど、これはこれで飲みやすくて満足です♡ ペンギンシリーズは、どれもわかりやすい味わいな気がします。 ちょっとクドい?ように感じる人もいるかもしれませんが、お値段的にも気軽に楽しめて、私は好きです♪( ´▽`) 義母との滋賀旅☆2日目は比叡山へ! 天気が良くなかったことも幸いして、霧に包まれた比叡山…霊験あらたか〜な感じがしました(笑)すごくよかったです♪(´ε` ) とりあえず東塔地域だけ廻りましたが、他の地域も行ってみたいなぁ。
2016/09/10
分かりやすい味。おいしーい。
2016/08/20
やや甘いが880円の割には美味しい
2016/08/17
バカンスでOKINAWA! フローラルな香りで酸味程よくグビグビいける 軽さが良く、ここ南の島にぴったり(^^)v このままエスケープし続けた~いww
2016/08/11
(2015)
先入観無しに言えば、炭酸と甘みを抜いた三ツ矢サイダーのような味わい。 驚くほど香りに乏しく、口に含むまでは何のイメージも湧かない。もしかしたら鼻の調子が悪いせいかもしれないが、香り成分は少ない気がする。 口に含むと、強烈ながらとても心地よい酸が口内を支配する。その酸が、とてもフレッシュでさわやかでフルーティな印象を与えている。 果たしてこの品種は何なのだろう、とブラインド感覚で考えてみる。シュナンブランのようなハニー感はない、SBのような清涼感、グリューナーフェルトリーナーのようなすっきり感とも違う、リースリングやゲェヴュルツのようなアロマティックさはない。 消去法で言えば、ヴェルメンティーノかコルテーゼ、そしてピノグリ。 ピノグリだと意識してみると、グッとくる甘さのようなアロマはある。だが正直わからない。 サイダーのよう、と言ったが、良くも悪くもノンアルコールのようにグビグビ飲める、美味しいワイン。ただ、ワインにウルサイ友人と一緒には開けない方がいい。
2016/07/16
(2015)
安くて好きなリトル ペンギン この種類は初めて飲んだ。甘くなくて爽やか?✨
2016/07/04
(2015)
1000円でお釣りが帰ってくる安旨のピノ・グリ。 値段とは反してフルーティで、酸味、旨味バランスよく、 料理にも合わせやすい! 最近買ったル・クルーゼのボトル用保冷カバーが大活躍♪
2017/03/22
(2016)
2017/03/13
2017/02/10
2017/01/10
(2015)
2016/12/17
2016/11/27
(2015)
2016/11/25
(2013)
2016/11/18
2016/11/17
2016/11/09
(2015)
2016/11/09
(2015)
2016/10/30