味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The Orginal Dark Horse Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Viognier (ヴィオニエ), Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル) |
スタイル | White wine |
2017/04/01
(2015)
ねっとりした甘さ。
2017/03/27
(2015)
価格:1,382円(ボトル / ショップ)
なんか安心感のある美味しさ。名前も謙虚で好きw
2017/03/25
(2015)
価格:2,500円(ボトル / レストラン)
以前から興味があったダークホース。ホントは赤が飲みたかったけど、同席者のオススメで白を注文。このお値段でこの味は優秀。酸、甘味のバランスがちょうどよい。
2017/03/21
(2015)
フルーティだがシャルドネらしくない複雑な味。これが樽香というやつ?(素人並の感想)
2017/03/18
(2015)
カリフォルニアのシャルドネベースのワイン。 ヴィオニエもブレンドされてて、華やかな薫り。 濃厚でフルーティーな白ワイン
2017/03/10
(2015)
樽のにおいがちょっと。。。
2017/03/10
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
樽の香り。 お店の六周年で。
2017/03/08
(2015)
こちらも思いがけず頂いた2015年のカリフォルニアのシャルドネ。樽香がギンギンにきいてます(笑) 料理とのマリアージュは燻製もの以外は合わせるには工夫が必要そうですが市販価格も1500円弱とお手頃ですので家飲みに使えそうだと思います。
2017/02/28
(2015)
カリフォルニア シャルドネ 青リンゴ 花梨 マンゴー バニラ 軽くローストした樽のニュアンス 豊かな甘みと酸 穏やかな苦味 お手頃で美味しいシャルドネ ソースが軽めなら肉料理でもよく合いそう ボトルを頼むと小皿のが付いてくるらしい ちょっと嬉しい @三田バル
2017/02/25
シャルドネ ダークホース
2016/07/28
(2014)
ハワイのABCストアにて。程よい酸味で、値段も安いから家飲みには良いと思う。
2015/09/15
(2013)
ハワイ✨②(ビールだけでvinicaさんに鍵をかけられたのでリベンジ編)笑 荷物を部屋に置くと、直ぐに街を散策♡ 夕方には、夕陽を見ながらビーチを散歩! 夜は『ステーキハウス チャックス』で、ライトアップされたビーチを店のベランダから見下ろして‼️ 凄く暑かったので、ハワイの地ビールを✨ その後に、チャックスが自ら作るスパークリング、白、赤をグラスでいただきました!…写真はエチケット写真ないので、風景の方を重視で割愛します❗️(笑) 海の景色・昼間・夕方・夜の3連発(≧∇≦)♪♪
2015/08/31
特徴 乏しい
2014/12/13
(2011)
酸味がないとこんなにも白ワインは締まりが無くなると云うことを教えてくれたワイン。
2017/04/03
(2015)
2017/04/01
(2015)
2017/03/30
(2015)
2017/03/12
(2015)
2017/03/12
(2015)
2017/03/07
(2015)
2017/03/07
(2015)
2017/02/23
(2015)
2016/05/08
(2014)
2016/03/13
(2013)
2015/12/06
(2011)
2015/09/22
(2012)
2015/08/31
(2013)
2015/03/31
(2011)
2014/06/20
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/05/11
(2011)