味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thierry et Pascale Matrot Monthélie |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Monthélie |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/17
琉球グラス
2016/11/10
(2010)
鴨とブルゴーニュのピノは合いますね。モンテリ、おとなのピノです。
2016/10/06
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
マトロの11モンテリ 赤系果実やファンタグレープの香り、柔らかく優しい果実味と柔らかな酸、タンニン、若干の茎っぽさ。 白が有名な生産者ですが、赤も美味しい〜(^^)♫
2016/02/07
(2008)
価格:4,590円(ボトル / ショップ)
Matrot Monthelie 2008。15%オフで購入。まろやか、フルーティで飲み頃。
2014/06/22
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
二週間前に、どこかお店で飲んだ赤ワインが合わず、それ以来赤ワイン恐怖に陥ってしまった! が、そろそろ欲してきて(笑)久々に開けるならコレ!と、わたしの中ではかなり高級な、とっておきの一本! モンテリ。 このツヤツヤした美しいルビー色! キラッキラ。輝いてるー! そして。 エレガント。 上品で忠実に果実味。あと何時間か経てば、見事に開きそうだけど、 牛肉100%のハンバーグが焼き上がったので待ちきれずマリアージュ。 合う合うー! どっしりした赤ワインより、このくらい繊細なブルゴーニュの方が爽やかだな。
2016/12/19
2015/10/23
(2012)
2015/09/22
(2010)