味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tolloy Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/21
(2014)
とりあえずUP
2017/03/18
(2014)
イタリアンバル。トロイ ピノ・ノワール 2014。 イタリアワインだけど、表記が英語。 エステート・ボトルドの表示もあってアメリカ向けなんでしょうかね。 裏の地図だとトレンティーノ・アルト・アディジェのワインのようです。 メニュー見てたらモリーゼのワイン(サンジョベーゼ100%)があり、でた!と思いましたが、ボトル注文ですし、酸味が強いと書かれてたのでビビってやめました 笑。 透明感のある濃いルビー。 フランボワーズなどの赤い果実に、プルーン、黒胡椒、燻製ベーコン、血液、ヴァニラなどの香り。樽が強めな印象です。 飲むと、最初にアルコールのアタックを感じます。 乾燥フルーツのような熟れた甘やかさで、滑らかなタンニン。酸味はしっかりあります。 スパイシーで、アフターは香ばしい樽の感じが強かったです。
2016/09/04
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
なんか、最近、さらりとしたワインが好きなのです。日本酒だと八海山の純米大吟醸みたいなやつです。このTOLLOY 2013 PINOT NOIRもそんな感じです。妻はクイクイいけるね。甘いけど、ぶどうジュースみたいじゃないし、美味しい。と表現していました。イメージはキラキラの太陽です。そして、さ〜らり〜とした、ぶ〜どうしゅ〜。
2016/08/30
(2014)
イタリアのワインだが、あえてPinot Noirと表記するこだわり。
2016/05/30
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
程よい重み まろやか すごく飲みやすかった
2016/05/27
(2013)
イタリアのピノ! チョコのような甘みもありつつ、少しローヌのようなスパイシーさも奥に感じる。 なかなか深さがあって美味しい!
2016/03/27
(2013)
爽やか〜ピノネロ ホワイトアスパラとレバーパテとともに
2016/03/01
(2013)
仕事終わりのゴハンと。チーズと合うなぁ〜空腹だと、何でも美味しい…。
2015/11/20
(2013)
高松出張③ イタリー。これは本当にピノ?
2015/11/09
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
メッツァコロナが造るトロイ ピノ ノワール、少しクセのある香り、チェリー系の果実味、美味しいです!
2015/10/27
(2013)
八王子のカンパーニュで2次会( ´ ▽ ` )ノ もう酔っ払ってるもんね。
2015/09/25
(2012)
家
2015/09/17
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
出張後の代休にお昼からワイン(笑) イタリアのピノノアール。 ピノは普段あまり飲まないけれど、このピノはとても好き(^^) ストロベリー、チェリーの香り、ライトマゼンタの外観通り軽く飲める。がしかし、イタリアらしく果実味もタンニンもしっかりしている(*^^*) 長めの余韻が止められなくて、アメリカのジャンクフードも投入(笑) そろそろ南イタリアから北の方にターゲットを変えようかと思わせてくれたワインです(^ー^)
2015/09/01
(2011)
北イタリア、トレントのピノノワール。 ピノらしい赤ベリー系の香りと土の感じが出てていい感じ!
2015/08/28
(2013)
イタリアの赤 ピノ・ノワール あー沁みる イタリアのピノ・ノワールは飲んだの初かも?
2015/05/18
(2013)
Pinot Noir 初の京都Vinica会④赤 イタリア最北州のピノ ピノなんだけど、 イタリアらしい味わいには感動。 そしてキレイな色合いにうっとり(^-^) 白ワインとブロードで煮込んだトリッパと白インゲン チーズ盛合せで箸休め (いや、フォーク休め?(笑))
2015/05/18
(2013)
はんなり京都vinica会④ 酔いも進み赤が欲しい… そこにすかさず赤の登場‼️ タイミング抜群♡さすがや〜 惚れてまうやろ〜*\(^o^)/*笑 4本目は、北のピエモンテのピノ✨ サンジョベーゼちっくな濃い目なピノでした!もちろん料理もお肉と3種のパスタと共に‼️ パスタは、masatoshiさんが『ここはパスタが美味しいので3種は食べます!』と宣言…少しづつ3種のパスタを!どれも美味しい♡ 白魚のパスタ 紋甲烏賊のパスタ もう一つ写真撮り忘れた…なんかのパスタ(笑) 肉は牛肉と鴨肉♡♪♪
2015/02/03
(2012)
価格:4,000円(ボトル / レストラン)
順不同、たまにはふんぱつしました。ワインより料理がうまい。
2014/10/17
(2012)
今宵はイタリィはドロミテからやって来た一本! トロイのピノ・ノワール2012 透明感のある色合い スグリ、野イチゴ、プルーンなどの香り 綺麗な酸味とタンニン あな美味しヽ(*´▽)ノ♪
2014/08/02
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
メインは~ 暑いけれど今日も赤! トレンティーノ・アルト・アディジェからやって来た~ トロイ・ピノ・ノワール・ヴィニエティ・デッレ・ドロミーティ2011 透明感のあるルビー色 チェリーやストロベリーの香り 柔らかなタンニン ほどよい酸味と可愛らしい果実味 んん~ んまい(*≧∀≦*)
2014/04/26
(2011)
こちらは素直なピノノワール@メジャーモさん。
2014/04/01
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
大きなグラスで飲んだら青臭さが目立った。もう少し時間おけばよかったかな。
2017/03/26
(2014)
2017/03/22
(2014)
2016/12/31
(2014)
2016/11/09
(2014)
価格:3,900円(ボトル / レストラン)
2016/05/27
(2013)
2016/04/05
(2013)
2016/02/08
(2011)
2016/01/10
(2013)