味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ulysse Collin Blanc de Noir Les Maillons Extra Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/13
オレンジがかった色。 柑橘系の香りから蜜のような香りに徐々に変化。 酸とミネラルのバランスがよく、余韻は栗のようなニュアンスを残す。 あと5年は待ちたいシャンパーニュ。
2017/02/10
ユリス コランすばらしい。もっと熟成させたらどうなるんだろうか、、、。
2017/01/08
2013/3 デゴルジュ ピンクを帯びた黄金色 濃密な果実味とスパイシーさ、 ミネラル感も強め 余韻は長く素晴らしい♪
2016/11/16
ご馳走様でした(´∀`)
2016/09/24
シャンパーニュ。ブランドノアール。しっかりした骨格。泡は大人しく、飲みやすい。リンゴ酢のニュアンス。
2016/08/30
VIN最高です
2016/08/03
カリカリのドライなシャンパンでした。さっぱり飲みやすいです。
2016/07/24
嫁の誕生日という事で。素晴らしすぎです!
2016/06/05
ロゼとは思えない程上質なシャンパーニュ。ピノ主体な感じで香りも泡も申し分なし!
2016/05/26
グラスで、少し。デゴルジュの差もあるのか、熟成感ありました。
2016/05/16
なるほど―。 シャンパーニュとは酸っぱい炭酸酒、または酸味を味わうお酒なのでしょう… UCは飲み疲れを感じないだけ良いと思いますo(^o^)o
2016/04/27
オーガニックワインの試飲会 有料試飲 その4 これもっと飲みたかったー(≧∇≦)
2016/03/17
飲んでおかないといけないシャンパーニュ。泡は弱めなこのシャンパーニュはなんと、ブルゴーニュグラスで供されます。以前よりシャンパーニュはフルートより口の開いたグラスがいいと思ってましたがさすがです。 泡は弱いので白ワインに近いですが当然ながら酸が引き締まっていてミネラリーでドライ。王道とは異なる味わい。
2015/11/13
☆☆☆
2015/08/13
細かい泡で元気ハツラツ! かすかに桃と梅の香りがあり、繊細なニュアンスを持ちながらパワフルさも合わせ持つ。桃モッツァレラとの相性バツグンです(^^)v
2015/08/13
BdBの2本はおいしかったけど、これはやや好みと外れた。時間の経過とともにやや落ちていく感じ。
2015/07/20
(2013)
白い赤ワイン。鋼鉄の剣のような味わい。 ブルゴーニュの赤を思わせるみっしりとした酸と土っぽさ。1時間かけて焼いた琵琶湖の鮎と共鳴。 続けざまに飲んでみて、シャンパーニュの諸相が見えてくる京都の連休であった。
2015/02/19
セロスには及ばない!
2017/04/01
2017/03/22
2017/03/21
2017/02/10
2017/02/10
2017/02/02
2017/01/31
(2014)
2017/01/31
2017/01/17
2017/01/06
2016/09/26
2016/09/06