味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Valdivieso Limited Brut |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/27
桜鯛のカルパッチョ、栃尾油揚げ(ネギ味噌)、ゴルゴンゾーラペンネ(胡桃入り)、ニンニクトマトソース。マスターが和歌山で買ってきてくれた鯨のジャーキーと。コノスルスパークリングより、香りが好みでした。
2017/03/13
興味本位でワインバイキング
2016/12/31
なぜかちゃっかりいただいた
2016/12/14
マイルドな味わい。 泡が抜けづらい。
2016/11/18
チーズの豊富なカジュアルイタリアン。 まずは、チリ セントラル・ヴァレーの泡から。 メニューによると、セパージュはシャルドネとピノ・ノワール。 立ち上る泡は細かめ。 グレープフルーツなどのシトラスで爽やか。 あと、青リンゴに石灰などのミネラル。 悪くない苦味も伴いクリスピー。アフターはとってもドライです。 少し雑味が強いかも。 チーズはタレッジョ、プリドモー、ペコリーノ・ロマーノ。
2016/10/26
普通
2016/09/21
一昨日、東京にいてそこで妹たちとバルでボトルを頼んだ時に飲んだイタリアのスパークリングです。 葡萄はシャルドネとピノノワール、値段は2980円だったと思います。 白と赤の組み合わせのスパークリングはおそらく初めて? ロゼみたいな色かと想像してましたが、そんなことはなかったですね笑 りんごの甘味と酸味を感じるような爽やかなワインでした。 私が飲んできたスパークリングの中でも上位かも! 新橋にある魚金という新橋だけでも何店舗もあるチェーンの中のバルに行きました。 写真はないですが魚メインでカルパッチョやアクアパッツァなど、グラスワインはテーブルで並々と注いでくれるスタイル! お手軽価格で楽しみました♪ また行きたいな、ていうか近くにこういうお店ないかな笑
2016/08/28
ペス、洒落ていて、リーズナブルな店。 よく冷えていて、スッキリ、美味しい。
2016/08/07
流行りのこぼれに乗ってみる
2016/05/03
お花見ワイン会。これからが桜シーズンです♪
2017/01/30
2017/01/28
2017/01/21
2017/01/19
2017/01/10
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2017/01/10
2016/12/25
2016/12/05
2016/12/03
2016/11/30
2016/11/12
2016/11/06
2016/11/03
2016/10/30
2016/10/29
2016/10/29
2016/10/23
2016/10/07
2016/09/20
2016/09/19