味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vallformosa Mvsa Cava Brut Rosé |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Garnacha (ガルナッチャ), Monastrell (モナストレル) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/03/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ロゼムッサ〜! 今日引越したので引越し記念に泡! むっちゃ疲れてるので美味しい!そしてすぐ寝そうです(笑)
2017/03/05
来客があり、焼き肉しました。乾杯はロゼのスパークリングで!
2017/02/18
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
豚の生姜焼きとロゼ泡。 約1㎏の生姜焼きを、ほとんど息子と2人で食べてしまった。 俺は脂の多そうなところ担当。 ムッサのロゼとの相性もなかなか良かった。
2016/12/31
コスパ良く、万人受けしそうなカヴァ✨
2016/04/24
3月のワイン。
2016/03/02
ムッサのロゼ 大変美味しゅうございました
2016/02/07
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
旨安で有名なカバ! ガルナッチャとモナストレルのロゼ☆ 控えめですが赤い果実やフローラルの香り 軽いタッチではありますがとにかくニガっ~!! 口いっぱいに苦みが広がり、隠れるように酸も現れます(^^) 鶏肉の山賊焼きに合わせました♪ 他にアヒージョとかにもあいそー(^o^) ワインを味わうと言うより食事に寄り添うワインです。
2015/10/05
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
よくできている。というと個性がないか。でも、飲みやすい、合わせやすい。
2015/05/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
味わいのあるロゼのカバ フランボワーズのほんのりした香り しっかりした酸とロゼらしい渋み 旨みとしっかりした飲み口 和洋中どんなものにも合わせられそう
2015/04/26
ドライなのみくち ほんのりあまみ
2014/09/06
1400円くらい。ベリー系の甘酸っぱいニュアンスが強いです。泡もキレがあり強めかな。色がオレンジがかったピンクで綺麗なので、女子会で出したら喜ばれました。タンニンは控えめで程よく辛口なのでグビグビ飲めるロゼ泡です。女子会の乾杯用に常備してもいいかな、と思ってます。
2014/05/23
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
カタルーニャ語で「美しい谷」を意味する、ヴァルフォルモサは、1865年創立以来ずっと、家族経営のワイナリーとして受け継がれています。 「常に良いワインを造る。」 「ワインに自分達の情熱を表現する。」 をモットーに、脈々と受け継がれてきている伝統的な教えを実践、日々畑の改善にも努め、魂を込めたワイン造りに取り組んでいます。 最近では、リオハにもワイナリーを購入するほど快進撃を続け、世界を舞台に活躍する、家族経営の良心的な造り手です 。 近所で安く売っており、思わず購入してしまったスパークリング。 値段は安いですが、中々侮れない味わいでした。 泡は荒めですが、それを補う香りと味。 高いワインは飲んだ事がなくコンビニのワインばかりで、大きなことは言えませんがたまには贅沢で1000円以上のワインも楽しみたいと思います。
2017/03/30
2017/03/27
2017/03/18
2017/02/12
2015/11/12
2014/04/11
2014/01/11