Velenosi Chardonnay Villa Angela
ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ

3.10

34件

Velenosi Chardonnay Villa Angela(ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 白い花
  • 洋梨
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • ライチ
  • 蜂蜜
  • レモン

基本情報

ワイン名Velenosi Chardonnay Villa Angela
生産地Italy > Marche
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ34

  • 3.0

    2016/11/08

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    山芋ソテー焦がし醤油と韓国海苔合わせ、モヤシのナポリタン⁉️ ヴェレノージのシャルドネを飲みました。 フルーティで華やかな白い花の香など、あじわいもフレッシュフルーティでしたが…トッピングがちょっと合わなかったかな(^^;;

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2015)
  • 2.5

    2016/10/02

    (2015)

    マルケ、シャルドネ ウサギちゃん。ブラインド第二弾。分からなかった…

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2015)
  • 3.5

    2016/07/16

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    旨みのある辛口

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2014)
  • 3.0

    2016/04/03

    (2014)

    お花見ワイン♪

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2014)
  • 3.5

    2016/03/18

    (2014)

    好みの味

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2014)
  • 3.0

    2016/01/24

    記録用(^^)② このあいだ飲んだワインたち。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.0

    2016/01/24

    (2014)

    なかなかぢゃん(o^^o)

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2014)
  • 3.5

    2016/01/23

    イタリア料理教室で。マルケ州のシャルドネ。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.0

    2015/12/30

    (2014)

    昨日仕事納めで、夜は忘年会(^^)♪ 金沢の繁華街片町は人でいっぱい(*_*) 行きたかった店には行けなかった。 見たことあるワインが(^^) ボトルで頼んでスタート 程よい酸味と飲みやすさ(^^)

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2014)
  • 3.0

    2015/07/24

    (2013)

    福岡で飲む最後のボトルかな。 暑い夏にはやっぱり白! リンゴっぽい香り漂うフルーティな感じが久しぶり^_^

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2013)
  • 4.0

    2015/07/06

    スッキリというよりパンチ強い感じ。試しに購入。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.0

    2015/06/21

    amaneのテイスティング会より。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2015/02/08

    (2013)

    チーズとベーコンのパンと。見た目は味気無い(色)ようにみえるが、しっかりとしたボディがあって、きちんと主張はするけど、料理の邪魔はしない感じ。シャルドネの中でも好き嫌いはあるけど、もしかしたら、個人的にマルケのお酒が肌に合ってるのかも。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2013)
  • 2.5

    2015/01/23

    あっさりしてすごく飲みやすい♪初心者にもがぶ飲み派にもオススメ!

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2014/09/20

    fresh?

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2014/08/20

    (2012)

    とても食事に合わせ易い白。口当たりは果実味豊かで、余韻はスッキリ

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2012)
  • 2.0

    2014/08/13

    (2013)

    夏、冷たい白

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2013)
  • 3.0

    2014/05/19

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    『ちょっと期待しすぎたかも』 前回、前々回と赤を飲みましたが、やはりこの季節になると、爽やかな白あたりをキュキューッと飲みたくなる今日この頃です。 いや、赤も好きなんですけどね…もうなんだっていいんですよ。 そんな今夜のメニューは… ・トマトとソーセージの湯豆腐 ・鶏肉のグリル・オクラ柚子胡椒ソース添え ・インゲンの豚肉巻き ・茄子のツナ乗せポン酢和え ・ブロッコリーの梅マヨネーズ和え です。比較的さっぱり味のメニューですので、今夜はイタリアのヴェレノージさんところのヴィッラ・アンジェラ・シャルドネをシュポーンと開け放ってみます。 以前ヴェレノージさんところのロッソ・ピチェーロをいただきましたが、これが実に美味しく、懐にも優しい…と来れば、これは否が応でも期待してしまいますねぇ。 それでは香りの方から…うーん、遠くの方から優しい花のような香りや甘い香りはしてきますが、あまり香り立つ感じではありません。そして一口…えっ?あんま味しない!うっすらとならばワインの味はわかるのですが、どこかおぼろげです。 時間が経過し、食事と合わせると、控えめながらも優しい味わいを感じられるのですが、如何せん…儚げな味なのです。明日になってこの味をおぼえていられる自信がありません。 作りは丁寧でしょうし、美味しいのはわかります。ただもう少しだけ個性のようなものが欲しかった気がします。赤があれだけ良かっただけに…ちょっとだけ残念です。でも嫌いじゃないですよ。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2014/03/09

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    Tシャツ着た少し日焼けした女の子

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2012)
  • 3.0

    2013/09/02

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ウサギのラベルが可愛い イタリアのシャルドネ。

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 2.5

    2017/02/03

    (2015)

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2015)
  • 4.0

    2016/11/01

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 2.5

    2016/10/20

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 2.5

    2016/06/11

    (2014)

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2014)
  • 3.0

    2016/03/09

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2015/10/18

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2015/08/13

    (2013)

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2013)
  • 2.5

    2015/06/16

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 4.0

    2015/05/17

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ
  • 3.5

    2015/02/15

    (2013)

    ヴェレノージ シャルドネ ヴィッラ・アンジェラ(2013)