Velenosi Chardonnay Villa Angela写真(ワイン) by テスト4100

Like!:56

REVIEWS

ワインVelenosi Chardonnay Villa Angela
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-05-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

『ちょっと期待しすぎたかも』 前回、前々回と赤を飲みましたが、やはりこの季節になると、爽やかな白あたりをキュキューッと飲みたくなる今日この頃です。 いや、赤も好きなんですけどね…もうなんだっていいんですよ。 そんな今夜のメニューは… ・トマトとソーセージの湯豆腐 ・鶏肉のグリル・オクラ柚子胡椒ソース添え ・インゲンの豚肉巻き ・茄子のツナ乗せポン酢和え ・ブロッコリーの梅マヨネーズ和え です。比較的さっぱり味のメニューですので、今夜はイタリアのヴェレノージさんところのヴィッラ・アンジェラ・シャルドネをシュポーンと開け放ってみます。 以前ヴェレノージさんところのロッソ・ピチェーロをいただきましたが、これが実に美味しく、懐にも優しい…と来れば、これは否が応でも期待してしまいますねぇ。 それでは香りの方から…うーん、遠くの方から優しい花のような香りや甘い香りはしてきますが、あまり香り立つ感じではありません。そして一口…えっ?あんま味しない!うっすらとならばワインの味はわかるのですが、どこかおぼろげです。 時間が経過し、食事と合わせると、控えめながらも優しい味わいを感じられるのですが、如何せん…儚げな味なのです。明日になってこの味をおぼえていられる自信がありません。 作りは丁寧でしょうし、美味しいのはわかります。ただもう少しだけ個性のようなものが欲しかった気がします。赤があれだけ良かっただけに…ちょっとだけ残念です。でも嫌いじゃないですよ。

テスト4100

今日もすごい!!我が家の夕食を省みて反省!!! 今日はさっぱりバージョン!?きっと身体に優しくしみわたったことでしょう…

テスト18738

yukachyさん→何おっしゃるやら(笑)!湯豆腐は鍋でグラグラ、鶏肉は魚焼きグリルでほったらかしにしてますから、結構手抜き料理なのですよ。 わりかしさっぱり味でしたけど、欲を言うなら、もうちょい野菜が欲しかったです(笑)。

テスト4100

シャルドネもあるんですね〜私はファレーリオが好きで何回か飲みました♪

テスト15524

Yuko#さん→今回はシャルドネ飲みましたが、ファレーリオも購入してますので、近々飲んでみようと思ってます。個人的にはファレーリオの方が好きかもです…なんとなくなんですが(笑)。

テスト4100

どれもこれも、料理が凄いですね!! びっくりしました❗️ 品数も多いし、素晴らしい! ワインのコメントじゃなくて、すみません(-。-;

テスト18404

Rさん→ありがとうございます!料理は品数多めかもですが、短時間でできる物だけを、やっつけで作った物ですので、味の保証はないのです(笑)。 それと、ワインのコメントじゃなくても全然大丈夫ですよ…むしろ、他の話題の方が盛り上がると思います(笑)。 今後とも一つご贔屓に願いまする。

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS