味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Veuve Olivier & Fils Carte d'Or Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/21
良くして頂いた給仕の方が辞めてボー・ペイサージュで栽培・醸造する事になったので、最終日にお礼を言いに(^^) 痛風明けでようやく靴が履けるようになったので、1週間振りに飲みました(^-^) 最初はお店サービス、グラス泡で乾杯(^_^) 泡がキメ細やかで力強い、辛めの美味しい泡でスタート(*^^*)
2017/03/20
泡が細かく力強くフレッシュ
2017/01/21
恵比寿の間でボトルオーダー
2016/09/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
平日昼シャン 結果はどうあれ人間ドックが終わった祝杯。優しいけど深みのある、ピノムニエの存在感を感じる泡。 青学近くの新しいジビエのお店でお任せコース。写真はアミューズの蝦夷鹿の血を使ったマカロン。鹿の毛のお皿が可愛い(^^) ソムリエさんの厳選されたワインが面白い店。
2016/08/24
リゾナーレ八ヶ岳にて
2016/04/30
可もなく不可もなく
2016/04/05
名古屋の多彩なメンバーにソムリエ協会の講習会講師帰りのyさんも加わり尾崎牛1人400g.clab des50飲み尽くしという名古屋の伝説になりそうなワイン会。 乾杯シャンパーニュ
2015/08/06
Cuore Forteにて。
2015/07/06
価格:1,400円(グラス / レストラン)
果実味が強くて、料理にも合わせやすいシャンパーニュです。 食事出てきてないけどw
2015/05/16
祇園さ々木 再訪。最初の泡は3種類オススメされたうち、飲んだことがないものを選んだ。結構果実味があり骨格もしっかりした感じで、海老が入ったパッションフルーツや、大間の雲丹がたっぷり入ったロールキャベツに丁度良い。BBにしなくて良かった。
2015/05/15
祇園のささ木さんにて。 ここのお料理は、斬新で美味しい。 果実味のしっかりしたシャンパーニュ。
2015/05/12
祇園のささ木で
2015/01/24
シャルドネ主体かと思いました。少し果実感が前に出てきて飲みやすい。
2014/12/29
ムニエの果実味とほどよい酸味が飲みやすい♪
2017/03/03
2017/01/26
2016/12/11
2016/12/09
2016/12/08
2016/06/08
2016/02/28
2016/02/21
2015/12/07
2015/10/08
2015/08/02
2015/07/27
2015/07/09
2015/03/16
2014/12/06
2014/10/27