味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vignobles Sarrail Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/10
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ビストロ ホフでの、たぶん4杯目 グラスワインがたくさんある店は知らないワインをいろいろ試せて良いですね 南仏のラングドック産と後で知ってびっくりするくらい清涼感のある綺麗なピノ どうやら標高の高いところでの栽培のため南っぽさがないようです。納得 わかりやすくバラやチェリー系の香りがあって、香りは女性ウケ良し 味は酸味キツすぎず、かといって渋すぎず、フルーティすぎずで、今思うと物足りなかったかもしれないし、よく言えば香り高く飲みやすい入門編て感じかも カリニャンと頼む順番間違えた…
2016/12/06
(2014)
Hofe
2016/09/03
ラングドック、ピノ・ノワール。チェリー、ラズベリー、ミント。華やかなチェリーのテイストが中心。薬草のような独特な香りが加わる。
2016/03/14
(2014)
美味しい! ドライでスパイシー。 でもフルーティーな味わいもあります。香りはオークやベリーが微かに有りますが、かなり控えめです。とにかく飲みやすいです。こくの有る白かび系チーズ等にあわせて繊細な味を楽しみたいです。
2016/02/27
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Today's Special の3階で飲んでます。軽くて飲みやすい。色がきれい。
2015/10/05
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コンビニで購入なんです。
2015/04/24
(2012)
[ヴィニョーブル・サライ ピノ・ノワール 2012] 南仏のピノにしては美味いです♪♪
2015/03/28
(2013)
飲んだ後、喉の奥に渋みのような濃い味が残りました
2015/03/02
(2012)
ラングドッグ地方のピノ・ノワール。 南方の感じでは無かったので聞いたところ、標高の高い場所だそうです。 清涼感のある果実味と適度な酸味。 やや青い感じも少し。 口の中に置いておくと美味しさが滲み出てきます。
2014/08/14
(2012)
すごく物足りない…
2017/04/03
(2014)
2017/02/23
(2014)
2016/09/24
2015/12/25
2015/12/03
(2014)
2015/02/15
(2013)
2014/11/09
2014/07/29
(2012)
2014/05/19
(2012)
2014/04/20
2014/04/19
(2012)
2014/02/15