味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vinidelsa Duche Chevallier Carte Noir Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Parellada (パレリャーダ), Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/25
ヴィニデルサ ドゥーシェ・シュバリエ・ブリュをグラスで♪ ほぼほぼ泡が抜けて冷やしも足りなかったけど、美味しいよぉな気がするので もう一回いただいてみなくっちゃ(*^o^*)
2016/07/24
ヴィニデルサ ドゥーシェ・シュヴァリエ ブリュット
2016/05/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
cavaらしくて好き。
2016/03/13
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
奥さんと付き合い始めた頃飲んだワイン。久々に発見。美味しくいただきました。
2015/12/06
MR子ちゃんの結婚式@八芳園 乾杯のスパークリング
2015/11/28
いつかの「こぼれスパークリング」 枡の香りはちっともしなかった。。。ザンネン ドゥーシェ・シェバリエ・ブリュット 投稿できますように。。。
2015/10/10
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
輝きのある、薄い麦わら。けっこう甘い香り、アプリコット、洋梨、鮮烈な香り、味わいも、酸味、微かで上品な甘み、かすかに酸化味のようなきのこのような、けっこう複雑。シャンパーニュとの違いは、トースト香りが前面に出てこないこと、でも、この、カヴァにはかえって必要ないことかも。酸味、甘み、シュールリー由来のコクがみんなはっきり感じられます。ロジャーグラートは美味しいとは感じなかったけど、こっちは美味しい。
2015/09/19
鳥刺しとCAVA(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2015/09/12
スペインバルでタパスとパエリヤ これから知人のライブです
2015/02/25
瓶内二次発酵の、スペインはバルセロナ生まれのカヴァ。 香りは青リンゴとライムのような爽やかな香り。 口に含むと、泡は大きめでサラッと飲みやすい。酸はさほど強くはないのですが、舌の上に残る感じなので、少し強めに感じます。 こちら、ショップならボトルで1500円程で買えるらしいのですが、その価格帯では非常にコスパが高いと思います。
2015/02/11
白金台で義理の母と父の結婚33周年と、義理の母の還暦のお祝い★今日は、八芳園のサービス精神の凄さにやられました!いいワインが多かったなぁー
2015/01/04
好きな感じ
2015/01/01
年末年始、先ずはCAVAで乾杯! すっきりとした飲み口、和食系オードブルにもよく合いました。
2014/12/10
価格:1,480円(ボトル / ショップ)
カバは、フランスのシャンパンと同様シャンパーニュ方式(瓶内2次発酵 方式)によって製造されます。 この製造メーカーであるヴィニデルサ社は、バルセロナ郊外に近代設備と地下巨大セラーを持つスペイン有数のワインメーカーです。 久しぶりの親友医療忍者と。 リンゴやちょっとハチミツの様な甘い香りとスッキリした喉越し。 いきなり半分くらい飲んでしまった。 非常に飲みやすい。
2014/09/27
スペインのカバ。りんごの香りが漂う、すっきりした味わい!
2014/06/20
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
恵比寿で買いました。 結婚記念日用
2014/06/13
今日のワイン
2014/01/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コストパフォーマンス最高のスパークリング
2013/12/25
ドウーシェ シュバリエ フルーティで食前に良し
2013/11/26
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
焼鳥と一緒に。すっきり邪魔せず。
2013/03/08
千円でこれはあり!@パーティー恵比寿
2016/10/14
2016/08/26
2016/08/08
2016/08/07
2016/05/17
2016/05/03
2016/04/11
2016/03/08
2016/01/22