味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vino di Anna Rosso Jeudi 15 |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nerello Mascalese (ネレッロ・マスカレーゼ), Nerello Cappuccio (ネレッロ・カップッチョ), Alicante (アリカンテ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/11
千住葡萄酒⑤ シチリアらしい華やかさ。
2017/02/11
千住葡萄酒にて。シチリア島の赤。
2017/02/05
エトナのワイン。チェリーやプラム、リコリスなど独特なスパイスあり。酸味がやや豊かに感じられ、少しクセのあるスパイスが余韻で残る。
2016/02/04
2011 ヴィノ アンナ
2015/07/02
ネレッロマスカレーゼ96% ネレッロ カプッチョ2% アリカンテ2%
2014/08/23
(2011)
ネレッロマスカレーゼだったかな〜(^^;; 好みのタイプです(o^^o)
2014/08/16
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ザクロのような酸味、スパイシー、赤系フルーツ、軽快、爽やか、ビオ・ワイン
2014/05/15
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
昨日2本目。当たり外れの多いビオワイン。ハズレでした。ワイングラスを保存するのを忘れてしまいましたが、ワインの色も薄く熟成前の僕でした。料理もお店の雰囲気も良いのだすが、残念!また、次回違うワインに挑戦します。
2014/03/12
(2011)
キレイなワイン。ピノグラスでのんで、香りも楽しむ。
2013/12/16
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリアだけどフランス人が作ってるそう。フレッシュなベリーの果実味が特徴。ミネラルのニュアンスもあります。
2017/03/14
2017/01/14
2016/03/02
2016/02/14
2016/02/02
2015/11/17
(2011)
2015/01/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2013/08/28
(2011)