味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Volver Paso a Paso Tempranillo |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/11
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今夜も家飲み。友達のワインショップから仕入れたテンプラニーリョ。実はテンプラニーリョ苦手だったのですが、これは美味しい!
2016/12/17
(2014)
スッキリした味わいながらフルーティーかつスモーキーな香りがありアッサリ目の料理に合いました。
2016/11/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濃すぎず、薄すぎず。バランスのよいテンプラニーニョですね
2016/05/28
(2014)
開けて直ぐは、ダメだった。特に香り。料理酒にしようかと思ったくらい。しばらくたって落ち着き、好みのタイプに。不思議なもんです。
2016/05/24
初めてのテンプラニーリョ。この品種の個性なのか、このワインの特徴なのか?好みでない。
2016/01/18
(2014)
香港のスパニィッシュで、その2。テンプラニーニョ!
2015/11/23
価格:1,836円(ボトル / ショップ)
スペイン・地中海沿岸部のアリカンテ州で2004年に創立されたワイン醸造所です。 オーナーのホルヘ・オルドネス氏とエノローグ(醸造家)のラファエル・カニサレス氏が共同で有機栽培でワイン造りに挑戦しました。 試飲会。 シソ、ベリーの香り。 テンプラニーリョだがフレッシュなイメージ。
2015/10/22
テンプラリーニョの100%オーガニック。
2015/09/29
一杯だけグラスワインいただいてきました。 スペイン産のイベリコ豚と合わせてスペイン産のワインを(^^) 飲みやすくて美味しかったです!
2015/06/20
テンプラリーニョ。チェリーの香り。ソフトなタンニン。口当たり柔らか。
2014/11/23
開けてすぐうまいスペインワイン
2014/09/26
JAL成田空港サクララウンジ 独特の香りで美味しかった
2013/11/17
コスパ最高、テンプラニーニョは美味しい!ビオです。
2017/03/15
2016/07/03
2016/06/20
2016/06/11
2016/05/22
(2014)
2015/09/18
2015/09/11
(2013)
2015/08/01
2015/07/18
(2013)
2015/07/04
2015/05/16
2015/03/22
2014/11/18
2014/08/28
2014/08/01