味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Weingut Mayer am Pfarrplatz Wiener Gemischter Satz |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー), Riesling (リースリング), Rotgipfler (ロードギプフラー), Zierfandler (ツィーアファンドラー) |
スタイル | White wine |
2017/03/16
(2016)
ウィーン、グリンツィングのワインバーにて。
2016/06/24
アッセンチオで飲んだグラスワイン。
2016/06/08
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Weingut Mayer am Pfarrplatz Wiener Gemischter Satz 2015 お弁当付きの会議の後で… ウィーンのお土産ワインと自宅で楽しむ… こちらの白ワイン、ゲミシューター・サッツ面白いです。 「フィロキセラ以前のブドウ畑には、数多くの品種が混じって植えられており、同時に収穫するのが一般的だったようです。アルザス以外ではほぼ完全に滅んでしまったこの伝統がウィーンには残っており、教会が所有するニュスベルグ地区に多く見られるとのこと。そのような混植の状態(混醸ワイン)をゲミシューター・サッツと呼び、この方式ではテロワールがクリアに表現されると言われています。」 香りは、レモンに洋梨。味わいともにRLを想起させます。フレッシュな酸味も良いですね☻ 微発でした。初夏のテラスで頂きたいワイン♪ 裏のラベルには… ベートーベン‼︎
2014/02/08
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストリアのワイン初♫めちゃ美味しい!8種類のブレンドしてるからか、フルーティーでありすっきりさもある(*^_^*)
2013/11/22
マイヤー ゲミシュターサッツ。 新酒の時期で、ボージョレのプリムールも出始めました。俺は江戸シンパシーで今年はウィニンガーのホイリゲでした。その流れでこれも。新酒ににたフレッシュネスとシンプルなすっきり感。牡蠣によく合います。おろしたてのブロードのシャツのような清涼感があって、これはこれで好きです。
2017/01/26
(2014)
2016/07/27
(2015)
2016/01/15
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/12/22
2015/06/06
(2013)
2015/04/05