味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Yamazaki Winery Chardonnay |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/23
(2015)
北海道のシャルドネ。 めっちゃすっぱーい!笑 レモンですわ。 山崎ワイナリーって酸のイメージだなぁ。
2016/12/04
(2014)
北海道は山崎ワイナリーのシャルドネ2014
2016/11/08
(2014)
秋は新酒ラッシュ。 と言うわけで在庫整理w
2016/10/29
(2015)
樽香とフルーティーな果実感が絶妙な樽シャルドネ。やっぱり山崎のシャルドネがNo.1ですね‼
2016/07/30
(2015)
同じ山崎ワイナリーのシャルドネでもバレル・フェルメンテーションに対してこちらは樽熟成のない、いわゆるノンボワゼ… レモンやグレープフルーツを想わせるような柑橘系の果実の香り、きれいな酸味が感じられる清涼感溢れる味わいです。
2016/07/23
(2015)
今年、2本目の山崎シャルドネです。今回の方が酸味が丸く、果実感も高いのに清涼感は抜群でした!何しろ美味しい。
2016/07/08
(2015)
樽香のないシャルドネの香りが広がり、柑橘系の酸味が暑い夏の夜に最高です‼
2016/06/01
(2012)
辛口だけど樽っぽさがあってその分甘みを感じる。
2016/02/26
(2012)
ラベルの模様の葉っぱは家族の指紋という、絆の強いヤマザキ。 こちらはシャルドネ2012の樽熟成。 シャルドネを縦ラインで頂きましたが、樽はこれからもっと良くなると思いました!
2015/10/09
(2014)
山崎ワイナリーのシャルドネ。フルーティな辛口。ケルナーのドライの方が個人的には好みかな。
2015/06/26
(2007)
2007山崎ワイナリーシャルドネ グレーフルーツ、レモン、梨、などの香りが豊かに広がり爽やかで、しっかりした酸味でとても美味しい。
2014/10/18
(2013)
応援している山崎ワイナリーの普通のシャルドネ。
2014/08/28
(2013)
山崎ワイナリーの普通シャルドネ。
2017/01/14
(2015)
2016/08/16
(2015)
2016/07/20
(2015)
2015/12/18
(2014)
2015/04/19
2013/11/11
(2012)