味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Zollo |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region |
生産者 | |
品種 | Hondarrabi Zuri (オンダリビ・スリ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/05
微発泡で、酸味ある味わい
2016/11/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スペイン・バスク地方の地酒「チャコリ」に初挑戦!和食にも合うってことで、根室産の秋刀魚を肴に♪予想よりも飲みやすい白\(^-^)/
2016/06/18
暑いから、よーく冷やして。ラベルがおもろい。
2016/06/07
微発泡のチャコリ。夏にスッキリ爽やか
2016/06/06
初チャコリ! 微発泡。
2016/04/16
珍しいスペイン、バスクのチャコリ微発泡♪暑い日の真っ昼間に少し冷やして飲みたいね。ほろ苦がなんともよろし。 エチケットといい、コルクが黄緑、なんともぶさかわいい? ゴム製のコルク初めて。こんなのあるのね。
2016/04/11
スペインのチャコリ初体験。スルスル飲める。
2016/04/01
2015 微発泡 ジャケ買いしまして。。。
2016/03/31
スペインの地酒、チコリ。微炭酸の白ワイン。フルーティーな香りと微炭酸が心地よい。
2016/03/24
これはなんだ(笑) オサレなワインバーでサービスで頂いた一杯。 ワイングラスでなく小さなコップで出てきました(笑) バスク地方の土着品種で何とかってやつ。 名前は酔って忘れちゃったのでvinicaでひも付けされる事を願う! 元気の良い酸味が好みで、魚介類にビネガーをかける感じで合いそう。 ジョッキにかち割り氷をぶち込んで飲んじゃえそうなそんなワインだと思う。
2016/03/04
ホテルニューオータニ、スペインワインセミナー。 微発泡、梨の香りでさわやか。
2017/03/25
2017/01/15