ワイン | Gaja Ca'marcanda Camarcanda(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プロミスはまだしも武富士ってありましたっけ⁇ニックマニアの私にも分からず 伝説のカマ飲んでみたいなぁ〜 やっぱりハッとするものがありますか⁇ 意外にも素敵なワインコメントをされるんですね(今更) 最後の写真は女性的な顔つき‼︎ 私の親戚のおばさんの美智代さんではないですよね⁇
テスト7093
あとアコムもアイフルもまだ飲んでないんです!笑 伝カマは飲んで欲しいですね、ハッとするものだけじゃなくグッときてパッと目覚める恋もあります( ̄▽ ̄) 写真なんか母性をビンビン感じれるでしょ?色んな物語があったんでしょう♪ あれ?美智代さんもしかして教師ですか?( ̄▽ ̄)
テスト15261
そんな恋が目覚めるワインですか‼︎ ビンビンですか⁉︎教師までも⁈ 1本でも人参ですか⁉︎そんな娘さんだったんですか⁉︎ ニックのプロフィールカバー写真ほんと美しいですね〜 なのに内容が……………( ̄▽ ̄)
テスト7093
目覚めるも何も朝まで生テレビです!あっ田原違いでした!笑 カバー写真気付いて頂けました?芸術が爆発してるでしょ^_^ なのに内容が感性を無視した理論に次ぐ理論詰めですいません!( ̄▽ ̄)
テスト15261
カマルカンダ2011 カマルカンダシリーズは武富士、プロミス、と段階を踏んでるんで次はマガーリを飲む!と店に行くとまさかの飛び級のカマルカンダのカマルカンダ。 クローブのようなスパイス、チョコレートの良い香り♪ アタックは柔らかくほんのり甘い、次に際立った酸味と凝縮した果実味、少しザラついた?タンニン、甘さはいつの間にか消えてカカオのような苦さの余韻。上品で深い。飲み終わるまでにまだまだ花開く、多分ピークは何年か先なんだろうけど、満足行く美味しさ!
テスト15261