Coenobium写真(ワイン) by テスト48550

Like!:77

REVIEWS

ワインCoenobium(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-06-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト48550

修道女たちが造るビオ。モナステーロ ディ ヴィトルキアーノとは、ラツィオの修道院。コンディションによっては、美味しい時がありそうです。

テスト48550

ビオに対する思い、僭越ながらもしかしたらMontefalcoさんと似てるかもしれません... そうそう、自分も先週ブライダの生産者とお会いする事が出来ました(^_^)

テスト28516

argento さん 僭越って、何をおっしゃいます(≧∇≦) ビオは意識して追い求める事は無いんです。なんだか、ちょっと"ぬるい"んです。果実も酸も。でもこんな世界もあったんだ、という興味で冒険したくなるんです。(^^;;

テスト48550

argento さん 書き損ねてしまいました。σ^_^; ブライダのラファエッラさん、会われたのですね。フードさんの全国プロモーションですね。という事は、アイスーマも!

テスト48550

私が飲んだのは一つ前のVTでしたが、ビオのマイナス面を感じない美味しい一杯でした♪(^ー^)

テスト43873

高山さん やはり、良い時があるのですね。このボトルは抜栓から時間経過していたかもですσ^_^

テスト48550

アイ・スーマはとても分不相応で買いませんでした。グラス飲みしただけです。 個人的にはセカンドのウッチェッローネのほうが好みです。 セカンドと言ってもやはり分不相応な価格ですが...

テスト28516

argento さん アイスーマもウッチェも価格が上がり過ぎだし、固すぎでしたね。

テスト48550

テスト48550
テスト48550

OTHER POSTS