Like!:9
3.0
ジャスピー・マラグダ 2010 ガルナッチャ 55% カリニャン 25% シラー 20% スペインのプリオラートを取り囲むように位置している産地、モンサンで最高樹齢80年のブドウを使用、オーク新樽で12ヶ月熟成。 カタルーニャ語で、ジャスピーとは翡翠、マラグダとはエメラルドという意味らしい。 PP91点。2200円くらい。 アロマはブラックベリー、カシス、ブラックオリーブ、クルミ、カカオ、コーヒー、葉巻。 ダークチェリーのテイスト、酸はそれなりにある。バジルのハーブのスパイス、バニラの余韻。 翡翠とエメラルドを掛け合わせるほどエレガンスではないが、価格的にもそれなりに楽しめるワインだ。 少なくとも深夜から飲むべきワインでは無かったことは、14.5%volという記載のラベルからも推測は容易だが、そこをあえて挑むのが侍魂と捉えて頂ければ幸いですw
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ジャスピー・マラグダ 2010 ガルナッチャ 55% カリニャン 25% シラー 20% スペインのプリオラートを取り囲むように位置している産地、モンサンで最高樹齢80年のブドウを使用、オーク新樽で12ヶ月熟成。 カタルーニャ語で、ジャスピーとは翡翠、マラグダとはエメラルドという意味らしい。 PP91点。2200円くらい。 アロマはブラックベリー、カシス、ブラックオリーブ、クルミ、カカオ、コーヒー、葉巻。 ダークチェリーのテイスト、酸はそれなりにある。バジルのハーブのスパイス、バニラの余韻。 翡翠とエメラルドを掛け合わせるほどエレガンスではないが、価格的にもそれなりに楽しめるワインだ。 少なくとも深夜から飲むべきワインでは無かったことは、14.5%volという記載のラベルからも推測は容易だが、そこをあえて挑むのが侍魂と捉えて頂ければ幸いですw
テスト1899