Like!:18
2.5
フィリップ・シャルロパン・パリゾ ジュヴレ・シャンベルタン・ テール・ブランシュ 2012 パリゾの村名ジュヴレ。 テール・ブランシュは白い大地という意味を持つ畑だそうな。 樹齢50-99年の古樹の区画。 エッジはまあまあ濃いめなルビー。 アロマはフランボワーズ、ダークチェリー、アプリコットなどの果実、薔薇の花、透明感のある優しいムスク、バニラやシナモンが微かに効いていて、グラファイト、なめし革のニュアンスも少々感じる。 フレッシュな赤の果実味に黒のフレーバーがミックス、酸はまだあどけなく、タンニンも多少強調、前面に出てくるのは可愛らしいテクスチャーで、シャンボール寄りの女性を連想させる。余韻もシルキーに纏めてきてると思われるが、やはりまだ完成系には程遠く、甘草、赤や白の花々、洋梨のニュアンスがアルコールと相まり散り散りに現れる。 以前飲んだジュヴレVV2011の甘露さと深みが印象的で別のワインをリピートしてみたが、期待は外したかな。 まあ、値段的にもこちらの方が格安だから仕方ないかもしれんが、パリゾは色々と試してみようかと思うドメーヌではある。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フィリップ・シャルロパン・パリゾ ジュヴレ・シャンベルタン・ テール・ブランシュ 2012 パリゾの村名ジュヴレ。 テール・ブランシュは白い大地という意味を持つ畑だそうな。 樹齢50-99年の古樹の区画。 エッジはまあまあ濃いめなルビー。 アロマはフランボワーズ、ダークチェリー、アプリコットなどの果実、薔薇の花、透明感のある優しいムスク、バニラやシナモンが微かに効いていて、グラファイト、なめし革のニュアンスも少々感じる。 フレッシュな赤の果実味に黒のフレーバーがミックス、酸はまだあどけなく、タンニンも多少強調、前面に出てくるのは可愛らしいテクスチャーで、シャンボール寄りの女性を連想させる。余韻もシルキーに纏めてきてると思われるが、やはりまだ完成系には程遠く、甘草、赤や白の花々、洋梨のニュアンスがアルコールと相まり散り散りに現れる。 以前飲んだジュヴレVV2011の甘露さと深みが印象的で別のワインをリピートしてみたが、期待は外したかな。 まあ、値段的にもこちらの方が格安だから仕方ないかもしれんが、パリゾは色々と試してみようかと思うドメーヌではある。
テスト1899