ワイン | Umani Ronchi Bianchi Montepulciano d'Abruzzo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうそう見つかってたまるものですか、とピザ殿が申しております(笑) ヴィンテージの違いで大きな変化があるのも、ワインの楽しみですね~☆
テスト30148
モンプル赤の2014で 微発泡とかあるんすね (‥;) 私も白の微発泡は好きですが 赤は飲み慣れないですね (^^;) 相変わらずpizza旨そうす((^^)
テスト54335
makiさん、 ピザ殿には逆らえませぬ(笑) ヴィンテージの違いは自然との対峙ですのでどうしようもありませんが、それを何とかカバーするワイナリーもありますからね。。 このワイナリーはお気に入りに入れてたので、ちょっと残念(>_<)
テスト49241
きゃんしさん、 微発泡といってもかすかに、という感じですけどね。 ピザは自分が好きなので、それがいいんでしょうね(^^) 美味しいの食べたいですから(笑)
テスト49241
すりゴマさん、こんばんは。いつも思っておりましたが、ワインもさることながらお料理も素晴らしいですね!♪( ´▽`)ピザのお供のテーブルワインのお供になりたいです笑。
テスト31578
かおりさん、 料理はあんまり誉めないでください。いたってフツーです(^^;) ピザはこだわってますけどね(^^*) ワインのお供なら365日探してますので(笑)こちらに来られる際にはお声掛けくださいな(*^^*)
テスト49241
ご無沙汰していました(笑)。ピザのお供、とても苦労されているようですね?最近、安旨のネロ・ディ・トロイアを見つけましたよ!ミントの香りが強くて、絶対にマルゲリータと合うと思いますよ。
テスト48850
iri2618さん、 こちらこそご無沙汰しております(^^;) 教えていただいてありがとうございます! 投稿拝見しました! 三木酒店、なかなか掘り出し物がありそうですね。週末散歩がてら行ってみます(^^)
テスト49241
すりゴマさん 来週GW前ですが 大阪出張が入ってしまい maru計画がチョット難しくなっちゃいました(*_*; GW明け落ち着いたあたりでいかがですか(^-^;)
テスト54335
きゃんしさん、 お忙しいようですね(>_<) 僕はGW明けの週は色々入ってるので、その翌週以降なら大丈夫だと思います(^^) こちらの予定にも合わせてもらって何か申し訳ないです(^^;)
テスト49241
すりゴマさん 今日夜空いた為、今晩なら行けますがどーですか(^^)? あまりにも突然なので 無理でも一切気にしないでください (^_^;)
テスト54335
後で連絡に気付いたとしても お気になさらないで下さい。 (^_^;)
テスト54335
きゃんしさん、お声掛けありがとうございます! ただ今日はかかりそうでごめんなさいです(>_<) また懲りずにお声掛けください(^^;)
テスト49241
了解です 元々行けないからの 急なお誘いですみません 全く気にしないでください(^_^;) またGW開け落ち着いたらで (^^)
テスト54335
ピザと共にビアンキを再確認。やっぱりダメだったー。 この2014は微かに発泡を感じる。白の微発泡は好きだけど、赤のはあんまり好きじゃない。 2013はそんなの感じなかったのになぁ。 ピザのお供のベストテーブルワイン探しの旅は、これからも続くのであった。。。 (´・ω・`)
テスト49241