ワイン | Raul Perez Ultreia Saint Jacques(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
以前より気になっていた造り手さんです。J.Hallさんが毎年チェックされてるのであれば、ますます興味がわきます。 以前このワインを見かけたショップに今日いく予定なので、あったら買っおうと思います♪
テスト34482
あ、飲まれたのですね〜2010の力強いメンシアの方ものんでみたかったです。
テスト10959
kotayukiさん、 メンシアでは有名な造り手さんですよね 高いのはすごく美味しいらしいけどこれしか飲んだ事ないです でも毎年飲み比べると味わいの変化があって興味深いですね\(^-^)/
テスト27032
おいもさん、 前に飲まれてましたね その時は薄いって感想でしたけど私も似たように感じました ブルゴーニュ好きな人にはウケがいいみたいですがバックヴィンテージが自分には好みでした(^_^)
テスト27032
これ飲まれたのですね(^^) 2012は昨年何本か飲んだのですが2013はまだでしたから飲みたくなちゃいました。 ブルゴーニュ寄りになったのですか〜(^^)
テスト30452
wapanda さん、 私も2012は好きな味わいでした 語弊を恐れずに言いますが 私は臭いのが好きなので13は上品過ぎて恐れ多いです ギマロを再確認したいと思っています(^_^)
テスト27032
wapanda さん、 追伸、ブルゴーニュよりは妄想です(そんなに飲んでません)
テスト27032
2013年の方が上品でしたか(^^)、毎年の変化を聞けるのは参考になります!機会があれば、私も2010年を試してみます。
テスト50603
Yumeki さん、 私は濃厚民族なのでこれは薄く感じました ブルゴーニュ好きな人にはこっちが馴染むのかなぁ 2010見かけたら是非お試しください!
テスト27032
ウルトレイア サンジャック 2013 メンシア ラウル ペレス DO.ビエルゾ、カスティーリャ イ レオン州、スペイン 案の定、抜栓直後は硬く閉じている 初日は大体同じ感じで3分の1で終了 二日目だいぶ開いてきた 2010~11~12と毎年飲んできたけど今回の2013は随分洗練されたなあ 2010とは別のワインみたい やっぱり自分は2010の力強いメンシアの方にひかれる ただ毎年少しずつブルゴーニュよりになっているのは時代の流れなのかも(^_^)
テスト27032