Ch. Boyd Cantenac写真(ワイン) by テスト40752

Like!:87

REVIEWS

ワインCh. Boyd Cantenac(1983)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト40752

新年初ボルドーはカントナック三兄弟の三男(イメージで)、メドック3級のボイド・カントナックの83年です。 コルクがへばりついており抜栓に苦労しました。開けても鉄っぽい頼りない香りのためデキャンタして30分ほど置いておくと開いてチャーミングなカシスの香りとブルーベリー、プラムと木の実のニュアンスがわき出てきました。味わいもメルローの優しい甘味が前面に出て、実に楽しいマルゴーワインです。 格付けでも余り評価の高いシャトーではありませんが、このマルゴー地域の良年のお陰か良い出来かと思います。 さてふとメドック格付けの過去の自分のVinica投稿を見ると未投稿は以下の12シャトーでした。 2級 ローザンガシー、ブラーヌカントナック 3級 デイッサン、ランゴアバルトン、マレスコサンテクジュペリ、デミライユ、マルキデレムベッケー 4級 サンピエール 5級 ドーザック、ペデスクロー、クロワゼバージュ、カントメルル 制覇しようとするとブラーヌカントナックやカントメルルは単に巡り合わせのせいか放っといてもいずれ出会いそうですが、ガシーやデミライユは過去飲んで良い印象無いしなぁ(^^; まぁ61シャトー投稿制覇目指すなら最難関は殆ど日本に入って来ないペデスクローかもしれません。パーカーさん評価も最悪ですし。。 以上戯言でしたf(^^;)

テスト40752

テスト40752
テスト40752

OTHER POSTS