Like!:28
3.0
ドイツのピノ。完熟ラズベリーの甘酸っぱい香り、味わいも甘酸っぱく、後味も甘酸っぱさが残ります。 余韻の最後の方に糖分を感じるところは甘口ドイツっぽいです。 色の割には薄旨系というには要素が強いかな。。 もう少し抑えぎみで複雑さがあれば… コストを考えたら素晴らしいですが(^o^; (追記) 初日は20度くらいになっていたと思います。 2日目、12度くらいで飲んだら甘さがおさまり、透明感が出てきてブルゴーニュのようになってきました♪ 美味しい~(o^^o)
テスト39092
ドイツはリースリングばっかりと思っていたら、ピノも造られているんですね♪ この価格でブルゴーニュに類似しているなんて、嬉しいですね〜(*^^*)
テスト41787
澪さん ドイツは白や甘口が多いので、敬遠してしまいますが、こちらは当たりでした(^^*)♪ またリピートします(^^ )
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドイツのピノ。完熟ラズベリーの甘酸っぱい香り、味わいも甘酸っぱく、後味も甘酸っぱさが残ります。 余韻の最後の方に糖分を感じるところは甘口ドイツっぽいです。 色の割には薄旨系というには要素が強いかな。。 もう少し抑えぎみで複雑さがあれば… コストを考えたら素晴らしいですが(^o^; (追記) 初日は20度くらいになっていたと思います。 2日目、12度くらいで飲んだら甘さがおさまり、透明感が出てきてブルゴーニュのようになってきました♪ 美味しい~(o^^o)
テスト39092