ワイン | Kressmann Monopole Rouge(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ゆんたさん 奇遇ですね~うちにもクレスマンのモノポールがあって近々飲む予定ですよ! 前に飲んだことがあって、今回は2回目ですが新樽を使用していてなかなかしっかりごつい味ですよね! あっ、試飲会あればまたお知らせしますよ!
テスト40956
YDさん おおー!YDさんもキープしていらっしゃるのですね。 投稿されたらチェックさせていただきます(^。^) そう!ごつい味でした。 今夜は2日目で、自家製pizzaに合わせたり、 鶏レバーのバター焼きに合わせたり、 楽しんでいただきました。 試飲会の際にはよろしくお願いします。
テスト17908
いや、キープというか百貨店の解体セールで半額になってたんで、つい買ったんですがその後にどんどんワインが増えてしまってもう4ヶ月くらい放置してるんで早く飲まないと(笑) ポンルパの試飲会は小さな試飲会ですが、なかなか良いものか飲めるんで是非行きましょう!
テスト40956
YDさん 解体セールで見つけられたのですね。 セールで好みのもの、しかも当たりを引くのがとても難しく、 試飲してから一本一本買うようになりましたが、 このワインは店頭に普通に並んでいて、試飲ナシで自分で決めたものです。 ポンルパさん、普段でも行ってみます。 いつも梅田ではエノテカさんとか、百貨店ばかりです。
テスト17908
そうなんですね! 自分は梅田やとよく買うのは阪神百貨店かな。あと、少し離れてはいますが、江戸堀のタカムラさんとか。 それと先日、梅田の伊勢丹の地下でヴィノスやまざきっていう大阪に初出店のワインショップを見ましたがなかなか独自の輸入ものばかりで、また次回じっくり見ようとは思ってますよ!
テスト40956
YDさん 伊勢丹は一番落ち着いて選べるのと、 接客が好きでよく行っていました。 贈り物を選ぶときも、ラッピングやアドバイスが好きで。 阪神は、勢いにのまれて、探しているものとは違うものをつい選んでしまいます(^^;; 帰宅して、飲んでから、あーこれじゃなかったな・・・と。 導線がいまひとつで最近遠ざかっていましたが、初出店のワインショップですか、これは気になりますねー!
テスト17908
帰宅が遅くなって、何も作る気が起こらず、今日はビールをガブッといこうと思っていたのだけど、 レトルトとはいえ、お肉屋さんの牛タンカレーでしょー、お野菜もいろいろソテーにしたら、 ワインを開けたくなるもので。 (^^;; そろそろ赤も暑苦しくなりつつ。 もうちょっとまろやかかと思ったけど、 けっこう強い。 牛タンに合わせてくれました。満足です! 今週もおつかれさまでした。 YD様、心斎橋にて試飲会がある時にはよろしくお願いします!
テスト17908