Hugel Classic Riesling写真(ワイン) by テスト63822

Like!:49

REVIEWS

ワインHugel Classic Riesling(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-01-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト63822

    アルザスのリースリング。コジモさんがアルザスを飲んでいたので、美味しそうだなあ♥と思って開けちゃいました。相変わらずペトロール臭は分からないまま。でも苦手じゃない香りなんでしょー。

    テスト63822

    あーっ 連鎖抜栓ですね(*^^*) 私も こっち飲みたいかも(笑)

    テスト65275

    ヒューゲルのリースリング! 私の基準で、ザ・アルザスと言えばこれです(^^) 妙に癖になる味だなぁと思ってます。

    テスト46289

    コジモさん そうです。見事に連鎖抜栓しました。(o^^o)

    テスト63822

    ピノピノさん アルザスのリースリングならヒューゲルかトリンバックが手に入りやすいですかね。

    テスト63822

    あ!このワインは飲んでみたかったワインです♡やはりペトロール分からないですよねぇ(>_<) 良かった、仲間がいて(^_^;) 楽天で見つけたら買います♪

    テスト62074

    こういったワインにも果敢に挑戦される所が凄いですよね。 しかもハワイで、笑 少し前にトリンバックのリースリングを飲みましたが美味しかったです。 あのエチケットの黄色がまた良いです。

    テスト7093

    mamikoさん ペトロール臭分からない仲間ですね。みなさんお勉強されているので、ついていかれません…見つけたら飲んでみてください。

    テスト63822

    numeroさん ハワイ寒いですよ、ここは埼玉じゃないかと思うぐらいですよ(T_T)。 トリンバックの黄色良いですね。銀色もちょっと高いですが、おいしかったですよ。numeroさんのハロウィン衣装みたいな色のエチケットです。

    テスト63822

    リースリングはどちらかというと ドイツの方がペトロール香がするのでしょうか…

    テスト53471

    Toranosukeさん そもそもどの香りのことなのかさっぱり理解してません。これぞペトロールというワインがあれば教えてください

    テスト63822

    すみません、 私は灯油のような香りがそうだと思うのですが、 一説にはリースリングのペトロール香は、 失敗だと言うフランスの醸造家もおられるようで、 http://www.racines.co.jp/library/kitajima/07.html ⬆︎に興味深い記事がありましたので、 宜しければご参考まで。

    テスト53471

    Toranosukeさん 丁寧な解説ありがとうございます。 ラシーヌのサイトもみてきました。オーストラリアのリースリングはたまに飲みますが、機会があれば意識して感じてみます。

    テスト63822

    テスト63822
    テスト63822

    OTHER POSTS