ワイン | Winery Arts Número Nueve Number Nine(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なにが危ないアブナイやっつーの‼︎笑 凄い速さで反復横跳びして私が3人いるみたいな錯覚見せたろかってか⁈(意味不明) これでnumero9になります( ̄▽ ̄) かなり好きな味わいとかぁ〜そんなぁ〜照れるじゃないですかぁ〜(勘違い) カベルネフランは私の中で面倒臭いタイプの位置付けなんですけど、そこはマニアなYDさんには軽めな印象なんですね〜 ピノ好きなんで面白そうなワインです‼︎ もうnumero9に改名したろかな、笑
テスト7093
これはややこしい。 旨そうですね。 1,000ポストおめでとうございます。ペースは早すぎです。 来週よろしくお願いいたします。
テスト35330
改名するとNUMBER (N)INEってブランドから訴えられる事必至です。 ヌメロさんの反復横跳び分身の術見てみたい。絶対クスリやってるようなにやけた顔してるはず。そして無表情の一体が本物!!みたいなw さて、ワインですがガチで気になります。 確かにカベルネフランだけだと軽い…と言うか的が定まってないワインになるのが多い気がしますが、そこにテンプラ。テンプラが勝ちそうだけどピノと間違えるだとーっ!? そこがメチャクチャ気になります。 来月まで一口残してて♪
テスト32290
numero9さん!笑 さっそくのコメントありがとうございます! スルーされたらどうしたかと思いながら投稿しました! いや〜一言で表すとnumeroさんみたいな華麗でエレガントさを備えたワインですねー?!笑 え〜と、実際は中身は濃いけど時間が経つごとにピノぽくなってきてもう空になりそうです(^^) カベルネフランてワインによってだいぶ味の差があるけど、こういう本格的なのはかなり好きです!!あれ、なんか告白ぽくなってる!!笑
テスト40956
村崎さん ワインの名前はややこしいですが(笑)味はたしかです!これは絶対に村崎さんも好きやから来週に置いといた方が良かったかも。。 まぁ他にもあるから用意しときます(^^)
テスト40956
大木さん ごめん。もうないです!!笑 テンプラリーニョのスペインワインとは考えない方が良いですね! 実はnumeroさん絡みで面白さもあり購入しましたが予想以上の美味しさ(^^) 定価でも三千円台みたいでお値段的にもオススメできますが、今は売ってないんかな?? またしても希少品です。。
テスト40956
ヌメ・・・ ・・3 ・・・9 反復横跳びの絵面が 脳裏をよぎりまくり 今後の生活に支障が出そうです。
テスト54335
ワインはリアルに美味しそうです。 ブクマしました(ゝω・´★)*!
テスト54335
訴えられるわクスリやるわややこしいわYDさんに告白されるわ(照)生活に支障が出るわで内容盛り沢山のお楽しみ会✨ 延々反復横跳びをしているDVD(120分)絶賛発売中です、笑 このワインはほんと気になります‼︎ 紐付け楽しみです。 もう他人とは思えません( ̄▽ ̄)
テスト7093
1000ポストおめでとうございます!記念すべきこの一本に、おそらくずっと温め続けてきたであろうこのネタ(笑)numero3への愛情を感じます(^^)
テスト56924
1000ポストおめでとうございます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 姫が大好きなのは常日頃公言していますが…実はこのワインも大好きです。美味しいですよねぇ♪カベルネフラン(姫的に面倒臭い位置付け 笑)が好きな私、大変おいしゅう感じた記憶があります。 1000ポストに、ナンバー9の09ってステキですね(*≧∀≦*)2000ポストは何を投稿しはるのか、今から楽しみにしています!
テスト31578
きゃんしさん ワインはなかなか美味しい好みの味でした♪ あと反復横跳びのDVDって気になりますよね〜笑
テスト40956
numero3さん 昨夜は酔っ払ってましたので告白はナシでお願いします(笑) 調べたらこのシリーズに本当にnumero3てワインがあるみたいですよーいつか飲んでみてください(^^)
テスト40956
masa44さん ありがとうございます! あれ?1000件目はこの一個前の海辺ワインなんですが。そう言えば全部の投稿を国別に数えてる時に梅酒があって勝手にシークレット投稿にされてたからかな?!
テスト40956
かおりさん ありがとうございます! ただ、先程も書きましたが1000件目は海ワインのやつでして〜^_^; でもこのワインはすごく美味しかったし(カベルネフラン好きなんて気が合いますね!ある意味変人かもですが!笑)これが1000件目で良いやぁ〜このワインをnumeroさんに捧げます(^o^)
テスト40956
私フラれたみたいになっとる‼︎笑 それがまた心地いい〜( ̄▽ ̄)
テスト7093
numero3か9さん! な、なるほど。冷たくされる方が嬉しいんですねー笑 意外な一面(^^)
テスト40956
ヌメロさん…本物だな……
テスト32290
3やら9やらどっちやっつーの‼︎ フラフラし過ぎ‼︎笑 大木さんにもバレちゃいましたか… ちょっと反復横跳びの逆回転バージョンしてみますね‼︎(パッと見変わりなし)
テスト7093
大木さん ヌメロさんもこのヌメロのワインもどちらも本物です(^^) numero39さん!笑 とりあえず両方くっつけて見ました!! 反復横跳び逆回転してもらい39(サンキュー)です!笑
テスト40956
今夜のワインは、あのnumero3‥‥‥ ではなくって!numero9です!!(危ないアブナイ!笑) 正確にはスペインのヌメロ ヌエペ ナンバーナインの2009 テンプラリーニョ主体にカベルネフランをブレンドし、新樽で16ヶ月熟成したもの。 これもかなり好きな味わい♪ 熟したベリーやチェリーやバラの香り。 開けたては土ぽさが感じれますがゆっくりスワリングしていくとそれも解れて代わりに上品なチョコぽい香りに! 味わいもタンニンはほどほどで酸味と果実味のバランスが良い♪ カベルネフランが良い意味で軽さを出していてフルボディやけどエレガントな味わいに。14.5度のアルコールを感じずにスイスイ飲めちゃいます!美味しい(^^) カベルネフランは自分が好きな品種ですが単体やと軽すぎなのが多い中、このテンプラリーニョとの組み合わせは良いかも! ブラインドやとピノと答えるかもな〜♪ 今日はゆったり邦画リップヴァンウィンクルの花嫁を見ながら飲んでます。少し暗めの話ですが映像がとてもキレイでこのキレイめなワインには合う♪ 主演の黒木華て名前は聞いたことあるけど演技初めて見たら上手いなぁ〜大阪出身みたいで頑張って欲しい!
テスト40956