ワイン | Le Macchiole Paleo Rosso(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サンジョヴェーゼ狂で有名な西野さん。実際にお会いしてみたいものです。 しっかしまた良いワイン開けましたね! ところで、カベルネ・サーヴィニオンってなんですか?
テスト34434
熟成して飲み頃の イタリアワイン飲んでみたいですー! 多分10年ものくらいしか飲んだこと無いと思います。 うまいとしか言いようが無い!くーっ(>_<)
テスト46289
パレオですか...ウラヤマシー(^^;) イタリア愛では ひろゆきさんも負けてないのでは...(^-^)/
テスト65275
YUTAKAさん 西野さんトスカーナ多かったです。目に付くのはキャンティばかり。 カベルネ・サーヴィニオン?なんだそりゃ?コッソリシュウセイ
テスト63822
わぁ、パレオの18年熟成、凄いですねぇ! とてつもなく美味しいんですね(*^^*) いただいてみたいなあ、そうゆうワイン♥ ひろゆきさんの集計、 vinicaのプロフィールが実証された感じですね (*^^*)
テスト49415
ピノピノさん イタリアはバンバン飲めますが、飲み頃はさらに美味しいです!
テスト63822
コジモさん パレオ安定の美味しさです。 イタリア愛負けてませんかね?先日イタリア愛に溢れる方々にたくさんお会いしましたけど、僕は普通レベルでしたよ~
テスト63822
pochijiさん パレオ若いうちは飲めなくはないですが固いですからね。 vinicaのプロフィール確かにそんなこと書いてますね。もっとイタリア多いかと思ってました。(^_^;)
テスト63822
はぁ❤ため息が出るような凄いワインですね~❤ そして茨城の鈴木やさんで熟成されたってとこが美味しさ(≧∇≦*)マシマシ❤ 大阪にも凄いワインやさんがあるんですね!!
テスト68056
あ!コッソリシュウセイされてる(゜ロ゜)
テスト34434
ゆーもさん 鈴木屋さんの倉庫すごいですよ。一回置いたら十数年一切触らないって言ってましたよ。 西野さんは初めて。北参道とか三鷹とかイタリアワインにこだわっている酒屋さん行くと、財布がパカーします。ヤバいヤバい。
テスト63822
YUTAKAさん ご指摘感謝します。m(_ _)m
テスト63822
ひろゆきさんのお財布パカー(笑)カードの限度額以内で( ´艸`)オネガイ笑っ YUTAKAさん内緒(〃'▽'〃)ウフ❤
テスト68056
ゆーもさん カード使えるとまずいです。 使えないところは、お財布の中身次第で調整できます。大阪はカード不可だったのでなんとか自制出来ました。 いや、嘘つきました。自制してません。いっぱい買いました。
テスト63822
いっぱい買っていっぱいノモノモ❤
テスト68056
99のパレオですか! 懐かしいです(*^_^*)
テスト27108
ゆーもさん いっぱいは買えますけど♥、いっぱいは飲めません。
テスト63822
藤田さん メッソリオにはかないません(^_^;)
テスト63822
マッキオーレのワイン、飲んで見たいです(^^) 近くに売ってるお店あるか探して見ます♫
テスト62742
Yujiさん マッキオーレ・ロッソならお手頃ですし、手に入り安いと思います。飲んでみてください。
テスト63822
西の(ニシノ)大阪ですか(*≧∀≦*) 私もイタリア好きですが、 ひろゆきさんの経験を拝見しますと、 足元にも及びませんでした! 18年といえば高校を卒業しちゃいますね。 うまいとしか言いようが無いなんて、 羨ましいにゃーん(о´∀`о)
テスト53471
あーいいなぁパレオ憧れワインです。。 しかも1999なんて!奥様が羨ましいです(≧∇≦*)
テスト20522
1999年ものですか、羨ましい。
テスト36950
Toranosukeさん また語呂合わせ発動ですね~。すごいお店でしたよ~。この人飲んでるなぁ、っと実感します。 僕はただ好きで飲んでるだけですから。もっと勉強しなきゃと反省してます。 確かに卒業しますね。後三年で成人式です。
テスト63822
須藤さん パレオ良かったですよ。
テスト63822
hiroshiさん まだまだ若々しさを感じるワインでした。
テスト63822
99年のパレオですか。 羨ましい。 カベソー入ってる時代のやつは飲んだことないので、一度は飲んでみたいです。
テスト26471
Fujmotoさん カベソーが入っている頃と今は全然別かもしれませんね。そんな豪華な垂直したことないので分かりません(T_T)
テスト63822
パレオの99!! CS がブレンドされていたV tとは。土浦S店さん、マッキオーレはリリース直後から取り扱いがありましたね。(^-^)/
テスト52772
どらさん 土浦はまだパレオ持っていると思います。飲み頃になったら案内来るでしょうね~
テスト63822
Hitoshiさんといい、パレオとか( ::⚭◞ළ̆◟⚭::) 集計面白いですね〜 その他が気になりますがドイツやオーストリアはないんですか⁇
テスト7093
Numeroさん その他はアルゼンチン、USA、南アフリカ、ポルトガル、イスラエル、ブルガリア、スイスでした。ほとんどワイン会がらみですね~(o^^o)。
テスト63822
パレオ・ロッソ1999。カベルネ・ソーヴィニオン85、カベルネ・フラン15。 土浦鈴木屋の倉庫で18年熟成して、飲み時になりました。リリース直後は固い印象のあるパレオも、こなれていてうまいとしか言いようが無いです。 JHallさんの集計が面白そうだったので。計208 イタリア 167 フランス 20 豪州 5 日本 5 スペイン 4 その他 7 イタリアが圧倒的でした。フランスはシャンパーニュばかり。 大阪出張だったのでニシノ酒店に寄ってみました。外観は普通の酒屋。中はイタリア愛にあふれる店主。 新大阪駅で551蓬莱を買おうと思ったら大行列。買えませんでした。(T_T)
テスト63822