Podere Poggio Scalette Il Carbonaione写真(ワイン) by テスト39092

Like!:43

REVIEWS

ワインPodere Poggio Scalette Il Carbonaione(1999)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト39092

黒雄鶏会5&6本目。さらに上回るヴィンテージ1999。 イル・カルボナイオーネの ポッジョ・スカレッティ。 (ひろゆきさん持ち込み) インク、獣、凝縮したタンニン、 果実の香りは少ないが酸味はあり。チェリー? 後半からコーヒーも。 時間とともにどんどん柔らかくなって深みが増してきます。時間を置いて変化を楽しみたかったけど、グラスが足りない_| ̄|○ ーーーーーーーーーー 6本目。 サンファヴィアーノ・カルチナイアの キャンティ・クラシコ・グランセレツィオーネ「チェッロレ」2010 (どらさん持ち込み) 最高格付けのグランセレツィオーネ。 熟成期間が30カ月以上とのこと。 2010はトスカーナの当たり年。 アルコール度数14.5%も気にならなかったような…メモがまったく無いというのは、一番スムーズに飲めた証?!

テスト39092

カルチナイアのグランセレツィオーネ…良いですね~❤(^ー^) 本当に美味しい時は、言葉にならないというか言葉で表したらそれだけ⁉となるから、メモ無しで頭に書き残す(笑)

テスト43873

イル・カルボナイオーネは昨年私の中でNo.1ワインです! サンファヴィアーノ・カルチナイアのグランセレツィオーネコレも良かったな~~

テスト7134

ひゃーー羨ましい!!( ̄▽ ̄) カルボ99にカルチナイア10。。 これで冷静にメモ取ってたら逆にすごいですよ笑

テスト60494

高山さん すごいワインの連続でした。 カジュアルワイン会のはずなのですが…(^^; 遠藤さん 昨年No.1でしたか! 経験不足な品種であまり分析はできませんでしたが、 アレも美味しい、コレも美味しい、で賑やかに楽しく飲めました(^^*)

テスト39092

yutaroさん もうバッファオーバーフロー状態で冷静ではいられませんでした。 たくさん飲んだので、まだアップが追いつきません(^^;)

テスト39092

ina☆さん。 アップ有り難うございます! もう少しグラスに多めに注ぎたかったですが、そうなるとマグナムになってしまい、皆さん1次回で終わっちゃいますね。(笑)

テスト52772

どらさん 度数が高くて熟成したワインは良いですね(^^ ) 特に意味は無いのですが何となく「グランセレツィオーネ」という単語の響きが好きです(^◇^;)

テスト39092

テスト39092
テスト39092

OTHER POSTS