Podere Poggio Scalette Il Carbonaione
ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ

3.40

78件

Podere Poggio Scalette Il Carbonaione(ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • 木樽
  • カシス
  • チョコレート
  • インク
  • スミレ

基本情報

ワイン名Podere Poggio Scalette Il Carbonaione
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ)
スタイルRed wine

口コミ78

  • 3.5

    2017/02/14

    (1999)

    黒雄鶏会5&6本目。さらに上回るヴィンテージ1999。 イル・カルボナイオーネの ポッジョ・スカレッティ。 (ひろゆきさん持ち込み) インク、獣、凝縮したタンニン、 果実の香りは少ないが酸味はあり。チェリー? 後半からコーヒーも。 時間とともにどんどん柔らかくなって深みが増してきます。時間を置いて変化を楽しみたかったけど、グラスが足りない_| ̄|○ ーーーーーーーーーー 6本目。 サンファヴィアーノ・カルチナイアの キャンティ・クラシコ・グランセレツィオーネ「チェッロレ」2010 (どらさん持ち込み) 最高格付けのグランセレツィオーネ。 熟成期間が30カ月以上とのこと。 2010はトスカーナの当たり年。 アルコール度数14.5%も気にならなかったような…メモがまったく無いというのは、一番スムーズに飲めた証?!

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(1999)
  • 4.0

    2017/02/13

    (1999)

    黒雄鶏会に初参加してきました。イルカルボナイオーネの1999を見つけたので持参しました。だいぶ揺さぶったし、ヴィンテージも古かったので心配しましたが飲み頃でした。 みなさん良い方ばかりで楽しい時間が過ごせました。 格好いい写真撮ってくれた方ありがとうございます!愛さんかな?

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(1999)
  • 3.5

    2017/02/12

    (1999)

    第5回 黒雄鶏会。こちらもひろゆきさんのワイン。 イルカルボナイオーネの1999。素晴らしかったです(^-^)

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(1999)
  • 3.5

    2016/10/20

    (2013)

    キャンティクラシコを名乗れるIGTのサンジョベーゼ100%。 ポテンシャルは凄いと思われるが2013はまだまだ若い。あと五年は寝かせたいか。 濃い目の色調からは想像出来ない綺麗な酸とタンニン。 次第に開くとエレガントでペルゴールトルテやシャンボール系の味わい。 飲むなら事前抜栓がオススメの一本。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2013)
  • 3.5

    2016/10/20

    サンジョベーゼ100% ヴィンテージは2011 まだ若かった。 香りは華やかで強烈。 味わいは酸味がたっていたけど、3日目になると驚くほど変化。 柔和な酸と上品で滑らかなタンニンがハイレベルなまとまりで余韻まで続きました。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ
  • 4.0

    2016/10/12

    (2010)

    軽井沢に義理の両親と旅行!贅沢晩御飯のワイン第1段!コクがあってんまかったー。ここのイタリアンはサイコー?⤴⤴ハルニレ!

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2010)
  • 3.5

    2016/07/25

    (2012)

    12イル・カルボナイオーネ 希少品種であるサンジョベーゼ・ディ・ラモーレ 夢にまで見たイル・カルボナイオーネ‼︎ 今日は神宮前にあるワイン屋さんを訪ね、ついにイル・カルボナイオーネと出会えました‼︎ 先日馬車道のワイン屋さんを訪ねたときは売り切れでした( ̄▽ ̄;;; 気さくなご主人と30分ほど談笑(^^) 昨年イル・カルボナイオーネのワイナリーを訪問されたという事で、色々お話しを聞かせて頂き楽しかったです(*^^*) 帰宅してからいよいよ抜栓! ふわ〜っと広がるベリーの香り(^^) 濃い赤紫。黒系果実、ベリー、スミレ、森やハーブ、鉛筆の香り。 ピュアな果実味と豊富なタンニンと酸。 結構タンニンがしっかりで余韻は引き締まった印象です。 しかし渋過ぎる事はありません。 酸と果実味も豊富なので、口の中で酸、タンニン、果実味がずーっとトリオを組んで演奏を続けています♫ 半分弱飲んで、続きは明日味わいたいと思います(^^) 尊敬するvinicaさんの影響を受けて、今夜はBill Evans TrioのWaltz for Debby♫

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2012)
  • 4.5

    2016/06/29

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    サンジョヴェーゼの真の姿 3年前にある試飲会で知り合った方から、「このワイン美味しかった」と聞いて "偉大なる下心 ,, にて購入したワイン。やっと開けました(*´ω`*) グラスに注ぐ段階で沸き立つ香り、イチゴ、スミレ、ベリー、カカオなど複雑でありながらバランスがとれた香り。一口含むだけで押し寄せるタンニンと果実味、そして濃さを感じる確りとした味わい….、でもくどくはなんいんだなぁ(*´ω`*) 2日目は濃さが際立つ味わいは柔らぎ、"2日目の方が断然旨い" 普通のサンジョヴェーゼ種がブルネッロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)にも負けない味わい。凄い凄い。 イル・カルボナイオーネはキャンティ地区で造れたサンジョヴェーゼ100%なのに、キャンティに名乗らない?名乗れなかったワイン。2006年までワイン法でサンジョヴェーゼ100%はキャンティを名乗れなかったのに、サンジョヴェーゼ100%を造り貫いた生産者のポッジョ・スカレッテは凄いなあ!

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2011)
  • 4.0

    2016/06/15

    プリンチピオ in 麻布十番 お料理もとっても美味しかった♥️ チーズにデザイナーワインまでいただきました。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ
  • 4.5

    2016/06/14

    (2006)

    プリンチピオ

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2006)
  • 3.5

    2016/04/29

    (2010)

    上質なサンジョヴェーゼ。 今回は2010丁寧に飲む、流石美味しかった。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2010)
  • 4.5

    2016/04/12

    (2012)

    ワイン教室にて

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2012)
  • 4.5

    2016/01/02

    (2012)

    8房しか残さないらしい。良い香り、余韻長い。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2012)
  • 2.5

    2015/11/21

    (2012)

    来客4本目

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2012)
  • 3.5

    2015/08/25

    (2008)

    意外に固い。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2008)
  • 3.5

    2015/06/21

    (2012)

    宇都宮ピーロート試飲会 これ良かった!

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2012)
  • 3.5

    2015/05/27

    (2011)

    サンジョベーゼ、美味しい〜♪ まだ若いから先が楽しみなワイン! 化けそう(^^)

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2011)
  • 3.5

    2015/04/26

    (2008)

    爽やかなスミレの味わい⁉料理に合いそう❤

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2008)
  • 4.0

    2015/04/05

    今夜はサンジョヴェーゼのカリスマ、ヴィットリオ・フィオーレの傑作 イル・カルボナイオーネを頂きました。 サンジョヴェーゼ100%のスーパートスカーナ。 やっぱりこれ美味しい…まだ少し若いので数時間前に抜栓。 キャンティ・クラシコでもない、ブルネッロでもない、スーパータスカンならではのサンジョヴェーゼ。 サンジョヴェーゼファンなら間違いなく好きなはず…と思う。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ
  • 4.0

    2015/03/28

    (2012)

    イル・カルボナイオーネ ポッジョ・スカレッテ 2012 色濃い赤ながらフルーティーな酸味が感じられるサンジョベーゼの特徴的な感じかと。サンジョベーゼうまい!最近家のみもサンジョベーゼにはまってます!

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2012)
  • 4.0

    2015/02/27

    (2011)

    これは美味しい。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2011)
  • 3.5

    2015/02/25

    (2011)

    中部イタリアワイン イル・カルボナイオーネ2011。 サンジョヴェーゼ100パーセント

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2011)
  • 3.0

    2014/05/23

    (2006)

    こちらもおいしかった...はず。 グラスで2000円だしね。ちゃんと思いだせないのが情けないです(´・_・`) inインカント広尾 4/25

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2006)
  • 4.5

    2014/04/28

    (2011)

    これは、好きなバランスかも。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2011)
  • 3.5

    2014/04/06

    (2010)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    カラフェでいただきました。グラスで約5杯分。

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2010)
  • 1.5

    2014/02/27

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    イタリア トスカーナ キアンティ. クラッシコ

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2010)
  • 4.5

    2014/02/16

    サンジョヴェーゼ恐るべし!!!

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ
  • 4.0

    2014/01/01

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    伊勢丹新宿店 イタリア展で購入

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2009)
  • 2.5

    2017/04/01

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ
  • 2.5

    2017/03/20

    (2013)

    ポデーレ・ポッジョ・スカレッテ イル・カルボナイオーネ(2013)