ワイン | Podere Poggio Scalette Il Carbonaione(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
遠藤さん、はじめまして! 僕が尊敬する知り合いの店員さんが、一番好きなサンジョベーゼはイル・カルボナイオーネと伺い、それ以来ずっと飲みたいと思っている1本です(^^) 遠藤さんのコメントを拝見してますます飲みたくなりました‼︎
テスト62742
ポッジョ・スカレッテの傑作イル・カルボナイオーネ僕も大好きですよ!やっと開けましたね(^^) 確かにブルネッロにはないスーパートスカーナならではのサンジョヴェーゼですね。強いミネラルも感じますよね。
テスト34434
Yujiさん コメントありがとうございます(^^) キャンティを名乗らないサンジョヴェーゼのワインとしては、あのレ ペルゴーレ トルテの10年おちの物よりも上ですね。このイル・カルボナイオーネは是非機会が有りましたら飲んで下さい。 私も現行ヴィンテージでも買ってまた寝かせます。でもセラーが一杯です(>_<)
テスト7134
YUTAKAさん はい、とうとう開けました(*´ω`*) ↑でも話しましたがレ ペルゴーレ トルテよりも良いヴィンテージでしたよ (^-^)v あっ、そーだー! これ500ポスト達成のアップだったんですよね ^^;
テスト7134
あーっホントだ!∑(゚∀゚ノ)ノ 500ポストおめでとうございます‼記念に相応しいワインですね! これからも遠藤さんの投稿楽しみにしてます(^^)
テスト34434
こういうサンジョヴェーゼ飲んでみたくなりましたし、それもそうですが、肉団子には触れてない!甘酢?んー肉団子好きなんですよ(^^)♪
テスト10034
あーっホントだ!( ´ ▽ ` )ノ 500ポストおめでとうございます!! このワインは通好みのイメージがあります♪ そうですか!レ ペルゴレ トルテより上ですか!素晴らしい〜♡
テスト41787
こんばんは。 コメント拝見しまして、私2012持ってるので開けるのが楽しみになりました。 もう少し寝かせてから楽しもうと思います。 参考にさせていただきました!
テスト26471
500ポストおめでとうございます! アッチャコッチャとっちらかった私の投稿に比べて実に充実した500です コメントから沸き立つ香りと至福のフヤケ顔が伝わってきます 更なる100楽しみに拝見します(^_−)−☆
テスト27032
ゆる鶏さん500ポストおめでとぉーーーーっ.+゚*。:゚+ヽ(*´∀`)ノ✨ ゆる鶏さんのおかげでたくさんワインを楽しめていますっ*。・+(人*´∀`)+・。* わたしも「偉大なる下心」を発揮して、素敵なワインをわたしのセラーに入れておきたいなっ(〃▽〃)♥
テスト42131
YUTAKAさん おう、ガッロ・ネーロは裏切らない!
テスト7134
jun.yさん 旨いですよ (*´ω`*) 中華街外れにあるテイクアウトのお店から買って来ました。何度もキャンティとかと一緒にアップしてる「黒酢あんかけの肉団子」です。キャンティと合うんだな~~(*´ω`*)
テスト7134
澪さん ありがとうございます(^^) "キャンティの名乗らないサンジョヴェーゼ" としてはポッジョ・スカレッテは力強い香りでしたよ。レ ペルゴーレトルテよりも良かったですよ。このヴィンテージは(^-^)v
テスト7134
Hitoshi Fujimotoさん 10年、20年と瓶熟成出来るワインでしょう。私もまた現行物を購入し寝かせる予定です ( ̄▽ ̄)ゞ
テスト7134
J.Hallさん ありがとうございます(^^) ちょっと重厚なボトル、ボトルの上げ底が深く、コルクがやや長めで、注ぐグラスから沸き立つ香り!堪りませんね(*´ω`*)
テスト7134
ヒメさん ありがとうございます(^^) 「偉大なる下心….、」はまちがいでして….、 「偉大なる勘違い」がその時の正しい私の表情かな! ヒメさん、ワインもお酒の飲み方も自分らしく自由に楽しみましょう(^-^)v
テスト7134
500ポストおめでとうございます(__) サンジョベーゼ100%なのに、キャンティを名乗れないなんておかしな話ですね⁉ 私的には、無理やり数字あわせしたセパージュ物よりも、ピュアな単一品種のワインが好きです❤(*^^*) ただ単に、単細胞だからでしょうか(笑)
テスト43873
500アップ! おめでとうござい! この造り手のトップキュヴェ、さすがです! モトックスの試飲会でおかわりした、ワインです! 例のイヴェントでクラシコをアップしています(*^_^*)
テスト27108
500ポストおめでとうございます~(^O^)/ エチケットのイラストもいいですね(*^o^*)
テスト27024
圧巻のレビューです。お昼前ですのに飲みたくなってきました。学園長の言語化センスとワイン愛にうっとりです。素敵な生産者さんですね。 500ポストおめでとうございます! ✩˚₊‧(*ˊᗜˋ*)‧₊˚☆
テスト31578
高山さん ありがとうございます(^^) 高山さんそうなんですよね。このイル・カルボナイオーネを造り始めたころは旧ワイン法ではサンジョヴェーゼ100%のキャンティを造れなかったんですよね。昔からのワイン造りでキャンティの場合は、白ワインを数%混ぜる。と云う決まりが有って(白ワインを混ぜることにより酸化防止的な)古い決めごとが近年まで続き、2006年ワイン法改正でキャンティの白ワイン混入禁止、サンジョヴェーゼ100%可になりました。 でも以前から100%キャンティは偽って流通してたんですよね。 まあ~、こんな事ですかね。
テスト7134
Naguraさん ありがとうございます(^^) イタリアワインのエチケットは隣国F国と違い、明るく愉快なエチケットが多いですよね。何も捕らわれずに自由なワインですよね。
テスト7134
かおりさん ありがとうございます。 ワインに対する知識そして言葉が著しく欠落してる者だったので、この1年ワインスクールに通い「貧しい知識」「乏しい表現力」を豊にしたくて通いました。 素敵な言葉や表現力はメモちゃったりさてね (^-^)v
テスト7134
藤田さん ありがとうございます。 昨年のガッロ・ネーロは裏切らない!で藤田さんアップしましたよね。ポッジョ・スカレッテ キャンティ・クラシコも来月のセールで購入予定ワインとしてチェックしてます( ̄▽ ̄)ゞ
テスト7134
500オメデトーございます(≧∀≦)!! 相応しい1本でしたね!
テスト17636
500ポストおめでとうございます♪(´ε` ) なんて!なんて美味しそうなサンジョヴェーゼ!!サンジョ初心者の私ですが、ものすごく惹かれます(=゚ω゚)ノ ブクマして、いつか飲みたいです♡
テスト37446
andiamoさん ありがとうございます(^^) 本当はあの『吉』上級キュベ「モルモレート」を仕込む予定で購入したのに実家へ置き忘れて来ました(>_<) なので開けるタイミングを逸したこのイル・カルボナイオーネを開けました^^;
テスト7134
lapin ivreさん ありがとうございます(^^) キャンティはじめサンジョヴェーゼを使ったワイン沢山有りますが、この様な確りしたワインはなかなか出会えません。ちょっと高値ですが機会が有りましたら是非飲んでみて下さい(^-^)v
テスト7134
娘の生まれ年ワインなんで、セラーで置いてます。 飲みたい気持をグッとこらえて、娘と一緒に飲めればいいなと…。
テスト39660
S.Atsuさん あら!娘さんの生まれ年のイル・カルボナイオーネをお持ちなんですね。素敵ですね(⌒‐⌒) イル・カルボナイオーネは20年は十分寝かせ熟成するワインです。 20年後娘さんと飲むワインは堪らないでしょうね。
テスト7134
イル・カルボで500ポスト達成とは、カッコ良いです。!!!! おめでとうございます! 二日目の方が断然美味いに納得です。
テスト52772
どらさん ありがとうございます(^^) この様な良いワインは複数日飲みが良いですね。でもつい、つい1日で飲みきってしましたり…、(*゜Q゜*)
テスト7134
今頃ですいません。500ポスト、おめでとうございます。カルボちゃんは、全くご機嫌次第ですから、今回は、カルボちゃんも祝ってくれたのですね。遠藤さんの4.5!このヴィンテージを飲んでみたくなりました。
テスト48550
500ポスト、おめでとうございます! 祝って、「サンジョヴェーゼの真の姿」のワインとは素晴らしいです。 「偉大なる下心」のフレーズも引かれます。 このワインのこのヴィンテージを味わってみます。
テスト35330
Montefalcoさん ありがとうございます(^^) なかなか普通のサンジョヴェーゼがここまで力強いワインが有るとはちょっと驚きでした。 10日あのワインを飲むのが楽しみです。
テスト7134
村崎さん 試飲会、ワイン会などでの出会いを…、邪な出会いを考えてはいけません。やはり素敵な出会いがあるから、素敵なワインにも出会えるんてむす。"偉大なる勘違い" はしない様に┐(´д`)┌
テスト7134
師匠 誤解です。邪な出会いを求めてません。素敵なワインです。 あれ?村さ来じゃない。
テスト35330
こちらが2016 No.1だったのですね! しかも500本目アップ(^^ ) 私も500本目のアップを何にするか考えていたら、0次回の試飲に当たってしまいました(^^;)
テスト39092
サンジョヴェーゼの真の姿 3年前にある試飲会で知り合った方から、「このワイン美味しかった」と聞いて "偉大なる下心 ,, にて購入したワイン。やっと開けました(*´ω`*) グラスに注ぐ段階で沸き立つ香り、イチゴ、スミレ、ベリー、カカオなど複雑でありながらバランスがとれた香り。一口含むだけで押し寄せるタンニンと果実味、そして濃さを感じる確りとした味わい….、でもくどくはなんいんだなぁ(*´ω`*) 2日目は濃さが際立つ味わいは柔らぎ、"2日目の方が断然旨い" 普通のサンジョヴェーゼ種がブルネッロ(サンジョヴェーゼ・グロッソ)にも負けない味わい。凄い凄い。 イル・カルボナイオーネはキャンティ地区で造れたサンジョヴェーゼ100%なのに、キャンティに名乗らない?名乗れなかったワイン。2006年までワイン法でサンジョヴェーゼ100%はキャンティを名乗れなかったのに、サンジョヴェーゼ100%を造り貫いた生産者のポッジョ・スカレッテは凄いなあ!
テスト7134