Like!:43
3.0
随分前に紀ノ国屋で入手したピエール・ペテルスの柔らかいバージョンのブラン・ド・ブラン。 飲んだ時期もかなり前だったので、あまり覚えてはないですが、ミネラルやシャープさとは対極な果実味と柔らかさが特長のアイテムです。 価格もかなりお求めやすかった記憶があり、これで良いブラン・ド・ブランが飲めるのは幸せでした。このときはグラスのバリエーションもなく、フルートだけでいただいてました。 モンラッシェやオークド・シャルドネグラスで飲んでいたら、もっと趣が変わっていたかも…
テスト31791
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
随分前に紀ノ国屋で入手したピエール・ペテルスの柔らかいバージョンのブラン・ド・ブラン。 飲んだ時期もかなり前だったので、あまり覚えてはないですが、ミネラルやシャープさとは対極な果実味と柔らかさが特長のアイテムです。 価格もかなりお求めやすかった記憶があり、これで良いブラン・ド・ブランが飲めるのは幸せでした。このときはグラスのバリエーションもなく、フルートだけでいただいてました。 モンラッシェやオークド・シャルドネグラスで飲んでいたら、もっと趣が変わっていたかも…
テスト31791