Contadi Castaldi Franciacorta Rosé写真(ワイン) by テスト20758

Like!:24

REVIEWS

ワインContadi Castaldi Franciacorta Rosé
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2015-12-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所成城石井
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト20758

    ドンペリのワインクジをやるといつもこれを引いてしまう 寸胴プリと重さが似てるんですよ・゜・(つД`)・゜・ なので一年セラーで寝かしていたこいつを はじめて泡のコルクが途中で折れて、タオルを当てて栓を開けた 軽くテンパった(^_^;)

    テスト20758

    成城石井の福泡ボックスですよね(^-^) 銀賞以外は半分これみたいですね。イタリア好きにはいいけど…私は1年も絶対に待てないです。

    テスト23596

    へ〜!そんなんやってるんですか‼️ 幾らの福泡袋なんですか⁉️

    テスト25949

    Rococoさん えっ(*゜ロ゜)!!実はこれ結構入ってる疑惑ですか? 飲むと泡の繊細さとかはさすがフランチャコルタですけどね

    テスト20758

    潤子水上さん それがですねー話は複雑なのですが、成城石井で買うと、3750円くらい 東雲イオンで買うと、2700円 なななんと、豊洲のスーパービバホームにあるスーパーで買うと、1970円、 今日は普段のみみたいなもんかってんで、最後のとこで買って5000円のこれ当てました。 けして外れではないんですけどねー・゜・(つД`)・゜・ 泡とスティルワインの混ざったくじは、絶対に泡を選定できるので、(重さが全然違う)あとは、箱を押したり傾けたりして、ドンペリを、、、 と思ってるのですが、なかなか、結果に結び付きません

    テスト20758

    Koji☆☆さん すごいネタバレ。成城石井で買った自分としてはショック!でも他の店のとは別物かも、とまだ期待も。成城石井の銀銅賞は昨日の写真でアップしましたけど全部泡でしたよ。。。銅賞以下は知りませぬ。

    テスト23596

    うちの近所のイオンはやってなかったから、成城石井購入になると…損した感じに(笑)

    テスト25949

    Rococoさん 成城石井は、全部泡なので、外れても比較的いい泡が多いです。ヴーヴ・クリコとかモエとか入ってますよね イオンもビバホームも値段が安い分普通のチリワイン等が入ってます。

    テスト20758

    潤子水上さん 成城石井はずーっとある気がしますねー 正直全部泡なので一番難しいです。 でもしたが太重なので比重とか、箱を押したりすると意外とわかるんですよねー

    テスト20758

    テスト20758
    テスト20758

    OTHER POSTS