Like!:11
4.0
ジェイコブス・クリークのスパークリングの、クリスマスラベルバージョンヽ( ̄▽ ̄)ノ シャルドネとピノ・ノワールを使って、シャンパーニュ方式で作られてるそうです。この製法と葡萄品種だとこういう味になるのね。というのは少しわかってきたかも。 見た目は、淡い黄色の混じったストローグリーンで美しいです。 シャルドネっぽい柑橘系(レモンやグレープフルーツ)の果実味と、楽天に書いてあった炒ったカシューナッツのアロマも言われてみればたしかにあります! ピノ・ノワール感はよくわからんなぁ。先入観もつと、あの酸味と香りが奥の方にある気がしなくもないくらい。 スパークリングらしく後味はさっぱりで、クリスマスのチキンやローストビーフの脂をキレイに洗い流してくれつつ、余韻の苦味と果実味はちゃんとあってなが~く幸せ感つづきますね❤ これで千円ちょいはヤバイすね。雑誌で安旨ワインとして勧められてるのみて買ったけど大成功♪ ちなみに今夜のクリスマスイブメニューは、チキンのからあげチューリップタイプ、自家製ローストビーフ、ゴロゴロきたあかりのポテサラ、サーモン・タコ・タイのカルパッチョ。嫁さん、かっけぇ… 子供にはうそっこワインのシャンメリー、子供には炭酸強すぎ、大人には甘すぎでした…
テスト66375
二日目で全部開けました! 相変わらず安定のうまさ!! 今日のごはんは、昨日のカルパッチョのあまりタコつかったタコごはんと、残りのローストビーフとポテサラで省エネ。うまいので幸せですけどね そしてスイーツは濃厚チョコケーキ♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ジェイコブス・クリークのスパークリングの、クリスマスラベルバージョンヽ( ̄▽ ̄)ノ シャルドネとピノ・ノワールを使って、シャンパーニュ方式で作られてるそうです。この製法と葡萄品種だとこういう味になるのね。というのは少しわかってきたかも。 見た目は、淡い黄色の混じったストローグリーンで美しいです。 シャルドネっぽい柑橘系(レモンやグレープフルーツ)の果実味と、楽天に書いてあった炒ったカシューナッツのアロマも言われてみればたしかにあります! ピノ・ノワール感はよくわからんなぁ。先入観もつと、あの酸味と香りが奥の方にある気がしなくもないくらい。 スパークリングらしく後味はさっぱりで、クリスマスのチキンやローストビーフの脂をキレイに洗い流してくれつつ、余韻の苦味と果実味はちゃんとあってなが~く幸せ感つづきますね❤ これで千円ちょいはヤバイすね。雑誌で安旨ワインとして勧められてるのみて買ったけど大成功♪ ちなみに今夜のクリスマスイブメニューは、チキンのからあげチューリップタイプ、自家製ローストビーフ、ゴロゴロきたあかりのポテサラ、サーモン・タコ・タイのカルパッチョ。嫁さん、かっけぇ… 子供にはうそっこワインのシャンメリー、子供には炭酸強すぎ、大人には甘すぎでした…
テスト66375