ワイン | Julien Peyras Gourmandise | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
かなり興味深いコメントです(^-^) 自分も飲んでみたいです(^_^)
テスト59960
フォローありがとうございます。色々きになります。参考にさせてもらいますね
テスト52527
自然派の小説女子、気になります♪(笑)
テスト54281
なおきさん、恐縮で御座います。ビオは普段飲まないのですが、美味しくいただきました。自然派ワインがいろいろある中で信頼してるソムリエからおすすめしてもらった一本です。ピノ好きにもいける感じでした(^^)
テスト56924
deja-vuさん、こちらこそよろしくお願いします(^^)
テスト56924
Kodamaさん、華やかさはありませんが気取らないところがよかったです。そして、メガネをとって顔をあげたらすごいかわいいコだったみたいな(笑)
テスト56924
メガネを取ったら可愛い子。うん、気になります。
テスト45453
もこぽわんさん、落ち着いたワインだけど、ボルドーやブルゴーニュにみられるエレガントな仕上がりではなくて、ヴァンナチュールらしい素朴な葡萄の旨味を大事にしたワインだったと思います。サンソーって品種は初めてでしたが、ハッとさせられる美味しさで、ドキッとさせられました(^^)
テスト56924
約束を 結んだ枝に 梅つぼみ(小梅) 最近飲み過ぎているので、身体にいいものをと思い自然派ワインに。赤系ベリーに紅茶香が独特で、フルーティな果実味と小梅、ミネラルはしっかり、落ち着いた雰囲気のワインで美味しい。田舎の図書館でひとり読書に耽る小説女子を思わせる(^^)
テスト56924