ワイン | Paul Cluver Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
唐突な「言い過ぎか‼︎」には笑ってしまいましたが、南アフリカは赤ワインもやっぱり凄い事になってるんですね〜 この前教えて頂いたクローヌもゲット完了‼︎ 甘苦さとスパイシー。ピノ好きとしてはこちらもブクマ行きです(^-^)
テスト7093
>numeroさん クローヌゲットしましたか!今度感想聞かせて下さい〜 ピノ好きなんですね!^_^ 南アは赤も白も凄いことになってます! 特にこのポールクルーバーは安定して美味しいですよ♪
テスト43270
匂いだけでいったらブルゴーニュの村名級に負けないような!言い過ぎか! ラズベリー、木イチゴとかの赤系果実のチャーミングな香りが全面に出ててる。樽感ありつつ滑らかな果実味とキリッとした酸が特徴的。時間が経つとほんの少しスパイシーさと甘苦さも。ポールクルーバーって改めて凄いなと思う。
テスト43270