ワイン | Vie di Romans Vieris Sauvignon(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たくさんと言えば、ヴィエディロマンスですよね〜(^-^) 抜栓してから冷やす⁉︎そんな技があるなんて知りませんでした‼︎ メカジキが美味しそうです。 必死に我慢、笑
テスト7093
numero3さん ありがとうございます。ヴィエリエス・ソーヴィニョンは初めてです。今夜の変化確認が今から楽しみです(^^)
テスト5331
冷蔵庫から一時間くらい外に出して、2日目味わいました。 飲んだ瞬間、ハチミツ!!香りは上品な白桃。オレンジピールのような苦味でマーマレードっぽさも。 これは明日も変化味あわなければ!と必死にグラス一杯残しました。甲斐あるかですかf(^^;
テスト5331
アルキミスタのワインですね^o^
テスト25949
潤子さん そうです!佐土原さんの投稿見てたんで見つけて衝動でした。。。で、期待通りです(^_^)v
テスト5331
ですね❣️ 私もこのワインが佐土原さんの所のワインの中でナンバーワンです(o^^o)
テスト25949
3日目、昨晩から北側の部屋に置いておきましたが、酸が出ることもなく、やわらかなフルーティーが醸し出されます。やっばいいワインはじっくり飲まないと、ですね(^^)
テスト5331
あぁ見つけたら飲みたくなる! 店頭ではなかなか見ないヴィエ・ディ・ロマンス、ソムリエ説明もあって飲み気まんまんに(^^) 「抜栓してから冷やした方が香りたちますよ」のアドバイスでトロピカル香十分堪能。ココナツミルクのような厚味も感じて、でもやっぱフルーツの甘さが前にきます。 メカジキのアンチョビトマトとモッツァレラ焼き、アンチョビ塩味がフルーティーにマッチング!ボンゴレビアンコも磯の塩味もワインに引き立ちます、満足\(^^)/ 必死にがまんして半分残しました、明日のますますの香り立ちを楽しみに(^^)v
テスト5331