ワイン | Takayashiro Cabernet Sauvignon & Merlot(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインと関係ないですが‥… 澪さん、Ferrariさん 写真変えましたね!
テスト35330
村崎さん、こんばんは。 今夜も神保町Styleなんですね! 肉がかなり写真から見ても旨そうです! このワイナリーのワインは飲んだことないんですが、こちらはバランスが良い感じなんかな? たしかに肉にはブラッククイーンの方が合うかもですね!
テスト40956
YDさん 肉を食べたくて、神保町に来ました。ワインがいまいちでした(*_*)
テスト35330
う〜ん、このお肉にはもう少し濃いめのワインが合うかもですね〜! 熟成肉には熟成したボルドーワインが合ったりもしますよ!なかなか良いのは手に入らないですが。
テスト40956
出たぁーっ‼︎これが肉祭りですねっ‼︎ 最近木の板に乗ってる場合が多いですが、美味しく見えますよね〜 下のジャガイモが美味しそう♪ そりゃお肉なら泡じゃなく赤ワイン‼︎ 日本のワインは過去に1本のみUP… 日本のワインも飲んでいきたいです(^-^)
テスト7093
YDさん マルベックかテンプラリーリョがよいかもです。店にはないので、持ち込みですね。ブラッククイーンか塩尻メルローにすればよかった思います。 成熟したボルドーワインを探して飲んでみます。教えて下さい。
テスト35330
numero3さん 出ました出ました、肉祭り!(一人飲みなので、祭りと言えるほどないですが 笑) 旨いのはもちろん、見た目も重要ですね。 目ざといですね!ジャガイモは、肉の下に隠れているようで、しっかり主張してます。上げ底かも 笑。 肉、赤、肉、赤、イモ、赤‥…てな感じ。 イタリアワインの種類の多さに愕然とし、大海に投げ出された気分。お導きを! 今朝、スッキーニの旨そうな料理番組をしてたので、挑戦しようかと。 下書きしたら長くなってしまった。
テスト35330
フォローありがとうございます(^-^) 素敵な食事ですね!
テスト21154
Taku golgoさん こちらこそ、フォローありがとうございます! ここの食事は美味しいです。是非行ってみてください。 いろいろと教えて下さい。
テスト35330
たしかに、肉にはマルベックあたりが合いますよね〜!間違いはないって感じかな。 熟成したボルドーはなかなか良いのは手に入らなくてあまり最近飲んでないな〜また良いのあればもちろん知らせますんで! それにしても神保町の肉はいつも旨そうですな〜
テスト40956
合わせ方など、いつも参考になります!
テスト43818
YDさん styleの3店舗にはフルボディーの渋いワインは置いてないので、持ち込みですね。 新しい店を探しておきます。
テスト35330
カベキチ君さん ほとんど店にお任せです。食べたいものを選んでワインか、その逆か、すべてをお任せか(笑)。それが一番楽です。
テスト35330
たしかにそうですよね! あんまりフルボディは置いてなかったかな〜やはり肉に合うのは濃いめが合いますからね〜 自分が神保町に持ち込むなら状態の良いボルドー古酒があれば良いですし、なければワシントンのシラーやメルローも肉に合うからその辺かな。 たぶん村崎さんも好きな味やと思いますよ!
テスト40956
YDさん コメントで、よだれ出そう 笑 次回は持ち込みで!
テスト35330
自分も書きながら肉が食べたくなりましたね!笑。次回も持ち込みで!
テスト40956
カベルネソーヴィニヨンとメルローのブレンドですが、香り、味ともCSが強く出ています。少し甘い香りはメルローかな?渋みはあまり強くなく、酸味とのバランスはよいですが、苦味が長く残ります。苦味が苦手な方には進められません。 うまい肉を食べたくて、肉オンリーです。仙台牛のカメノコ(もも肉、熟成肉)と牛ヒレ肉(熟成肉)です。MdVのブラッククイーンがよかったかもと少し後悔。 「スパークリング トワイライト 暑い夏をぶっ飛ばせ!」の気付きが遅く、泡を注文せず‥…遠藤さんすいません! 映画鑑賞の帰り。期待ほどではなかった。
テスト35330