ワイン | Jacopo Biondi Santi Sassoalloro(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最後はフィレンツェなんですね!フィレンツェも素敵な街ですが、もし半日でも空きがあったらボローニャもオススメですよ。確かフィレンツェから電車で30分くらいだったはず。こじんまりした美食の街でしたよ。 あと歩行者天国のヴェネチアから移動すると、どの街に行ってもスクーターや自動車の騒音がうるさいのでそれもお忘れなく〜 残りの数日エンジョイして下さいね(^^)/
テスト23596
フィレンツェもステキな街ですよ♪ 思いっきり楽しんで、少し物足りないくらいで帰ってきましょう(^^)
テスト16233
ではトスカーナ料理にワインを堪能するのですね! も〜羨まし過ぎます*\(^o^)/*
テスト14264
写真1枚1枚額にいれておきたい程よく撮れていますね!そしてそれだけの旅をしたら帰りたくなるに決まってますよね!何で俺日本に帰んないと行けないんだ?どうにかしてここに住めないものかと!(笑)そこまで考えるのは俺だけか?(笑)
テスト25164
Rococoさん 残念ながら明日の午前中には空港に行かないといけないので今回は無理そうです… ヴェネチアからフィレンツェ行きの電車で通りましたよ
テスト14176
末長さん ドゥオーモが想像以上にでかくてびっくりしました笑 フィレンツェもいい街ですが老後はヴェネチアで過ごしたいです
テスト14176
HIROMI#さん 最後の晩餐はビステッカ・アッラ・フィオレンティーナにしようかと思います!
テスト14176
Kouji Sakuraiさん 僕も考えますよ 人生でこれより充実した日が今後あるのかとか来年就職したら毎日朝から晩まで働いて過ごすんだろうないやだなあとか…笑
テスト14176
海水面の上昇やらで、ちょっとずつ水が増えてるんでしたっけ。 ヴェネチアが老後まで残っているのを期待しましょう(^^)
テスト16233
スーパーで買ったヤコモ・ビオンディサンティのサッソアローロ 確かビオンディサンティから独立した造り手だったような… 日本にもあるワインは買わないつもりだったが15ユーロなのと飲んでみたかったというのもあって購入(ちなみにエノテカは約4500円) 濃ゆいチェリージャム、甘い樽香、しっかりとしたタンニン 思ってたより軽めのボディです いま飲んでも楽しめるし熟成のポテンシャルもありそうですがなんか人工的な感じがするのは気のせいなのか まあ15ユーロなので全然満足ですけどいつか飲むであろうビオンディサンティはこうであってほしくないと願うばかり ワイン飲むとなにか食べたくなってしまうタイプなので悩んだ末、泣く泣く友達のお土産にと思ってパリで買ったキャラメルを開封…半分残しとこ…うまいなこれ 最後の都市はフィレンツェです 旅も早くも終盤 帰りたくないなあ
テスト14176