ワイン | Dom. Méo Camuzet Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Clos Saint Philibert Monopole(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
地図がついてる(≧∀≦)スゴーイ!
テスト68056
今さらなんですけど(^^;) フォローさせていただきました 宜しくお願い致します。 m(_ _)m
テスト54335
メオ・カミュゼの白で モノポールですか。 ミネラル爆弾とくれば、試してみたいです♪
テスト65275
同じ物のvt違いが家にあります‼︎ 僕も赤か白かよく分からずに、開けるのをためらっていました(笑)
テスト62742
説明を読んでるだけで美味しい感が伝わってきました。 飲みたーい! オーストリアで果実味に飢えてるので(笑)
テスト64758
きゃんしさん 投稿いつも拝見してます。 こちらこそよろしくお願いしますー(^^)
テスト46289
ピノピノさん♡ 遅ればせながらあけましておめでとうございます。 ブラッカウズ大好きです、タルタルソースがデフォルトなのずるいですよね。 もしかしたら活動エリア近いかもw
テスト55401
コジモ三世さん これほどミネラリーなのもナカナカ少ないんじゃないでしょうか。 久々にオススメできるかもです。 赤ほどは高くない(2/3の価格)のでぜひ(^^)
テスト46289
ピノピノさん クロ・サン・フィリベールが畑の名前ですか? ないです。 裏ラベルはエシェゾー村の地図ですよね。 西に3キロの場所にある丘… しかも、畑を開墾からして手掛けたワインって…(渾身のワインなので、なんだ白かとがっかりしてはいけませんだって…プププ) 多分この丘なんだけど 区画が載ってないような気がします…
テスト66922
Yuji♪☆さん おお。こちらはエノテカも取り扱いありますよね。 これまでの投稿からピュリニーかなりお好きですよね?だとしたら間違いないと思いますよ! ぜひ、投稿楽しみにしておりますー。
テスト46289
Ayami Miyanaga さん ありがとうございます! 久しぶりにこれはと思う白に出会ったので、反応が大きくなりました(^^;; ぜひ。飲んで頂いただいて、率直な感想を、伺いたい一つです(^^)
テスト46289
ハンバーガー美味しそう(*^_^*)
テスト63822
Yuri Touyaさん あけましておめでとうございます(^^) バレちゃいましたー笑 隠せなかった皿のwsでバレましたね。 実は、近いのもありますが、恵比寿に縁があって良く出没するのでかなり通ってます。 控えめなタルタルはホント絶妙ですねー。
テスト46289
ピュリニーかなり好きです(^^) ホッサーさんほど一途でないですが(笑) 開けるの楽しみでーす♫
テスト62742
みか吉さん 今回は探して頂いくつもりもなかったので畑には触れなかったのですが、地図が乗ってる裏ラベルを掲載したのが意味深でした。すみません! でも情報力が、すごすぎます(^^) 正直なところ、この裏ラベルはビンゴでエシェゾー村ですが、これで村を特定するのはオタク以外不可能ですよ 笑。 情報もありがとうございます。この白はホントに秀逸だと思いました(^^) 区画については、調べてないんですが、これは村名でなく、広域アペラシオンで何村にあるか解らないんです。造り手から何村かの当たりはあるので、明日調べますね。 正直コメントにホント感動しました(>_<)
テスト46289
ひろゆき☆☆さん あの写真だけで、Yuri Touyaさんにバレましたが、東京で有名なお肉屋さん直営のハンバーガー屋さんですー。 東京にお越しの際はぜひ。
テスト46289
えー嬉しい✨ヤッタァ じゃあもう寝まーす♪
テスト66922
買ってから白だと気付くってことが あるのですね(笑)
テスト53471
toranosukeさん ナイスツッコミ(笑)
テスト65275
みか吉さん おやすみなさい。 明日必ず報告しますー。
テスト46289
toranosukeさん この、造り手は赤の造り手なので(^^;; 優秀な造り手で白も美味しかったです(^^)
テスト46289
コジモ三世さん 恥ずかしながら、完全に赤だと思ってかいました 笑。
テスト46289
ゆーもさん 今日は合間の短い時間で返信してらたので飛ばしてました(^^;; 地図付いてて、嬉しくて思わず写真撮ってしまいました(^^)
テスト46289
Yuji♪☆さんも飛ばしてました。 すみません(^^;; 投稿楽しみにしてます(^^) ホッサーさんのシャンカネ論はじっくり伺ってみたいものです。
テスト46289
ピノピノさま ごめんなさい、白だと気づいたと読んで笑ってしまいました。確かに紛らわしいですね。キャップの色が赤は赤系ですがこれは違うので、それで区別しているのですね。 お惣菜といいハンバーガーといい、美味しそう。
テスト71026
Marcassinさん 私も買ってきて、袋から出した時、白だと気づいて笑いました 笑。 白も好きなので良かったんですが(^^) キャップの色!覚えておきますー。 ↑この写真でYuri Touyaさんにバレたようですが、恵比寿のブラッカウスのハンバーガーはオススメですー。
テスト46289
ブラッカウズもメオも好きです!たまに行きます〜(^ν^)
テスト10959
おはようございます(≧∇≦*) 昨夜おやすみなさいからの遅起き( ´艸`)ダイジョーブデスカ? すっ飛ばし全然(^_^)モンダイナシ笑っ無理しないでくださいませペコー
テスト68056
貴重なメオ・カミュゼの白、しかもモノポールなんですねっ!私も間違えないように緑のキャップシールを目に焼き付けておきます♪
テスト53112
おいもさん どちらも、間違いない美味しさですよね! 恵比寿にのあの辺よく行くので、すれ違ってる可能性ありますねー(^^)
テスト46289
ゆーもさん おはようございます(^^) すっ飛ばしは、疲れじゃなくボケてきたのかもー笑。 ありがとうございます!
テスト46289
Abe Takayukiさん お店ではセラーに寝かせて入っててエチケット部分しか見えませんでしたが、全体見ると確かに緑はちょっと違和感ありますよね 笑。
テスト46289
みか吉さん 調べてみましたが、広域アペラシオンの小区画名まで網羅した地図はなかったです 笑 ただ、みか吉さんのおっしゃる通りで、フラジエ・エシェゾー村内の丘の上っぽいですね! ざっくり、以下のヒエラルキーで、村名以上じゃないと畑特定は難しそうです。 ACブルゴーニュ< オート・コート< 村名 <1級 <特急。
テスト46289
また、出遅れました〜(>_<) 買ってから白と気づく!あるあるですね❢ 私もセラーに赤だと思って保存してるのが、まさか白ではないかと気になってきました^^; あ〜ブルゴーニュ赤も、白も皆さんの投稿見てると飲みたくてしょうが無いです〜( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
テスト62074
mamiko93さん mamikoさんもありますか 笑。 買いなれて来ると、逆に油断しますよね。 ブルゴーニュ投稿も楽しみにしてますよ(^^)
テスト46289
ピノピノさん わざわざ、朝からありがとうございました(*^▽^*)♥ 丘の上に線を引っ張って書き込んでおきます! ピノピノさん。わたし、分からないときは、お聞きしますが、(うっとおしがられても…) 勝手にやってるだけなので、気にしないでくださいね。いろいろありがとうございま~す♪
テスト66922
みか吉さん 了解です(^^) お気軽にどうぞ〜。 私は調査好きなんで、忙しくなければ勝手に調べちゃいますよ 笑。ですので、みか吉さんもお気になさらずにー♪
テスト46289
こちら美味しいですね♪ かなり好みです(^-^)/
テスト60998
hijiriさん 白、初めていただきましたが、 とても美味しかったですー。 ワンちゃん可愛い(^^)
テスト46289
ありがとうございます(^^)
テスト60998
家飲み。メオ・カミュゼ オート・コート・ド・ニュイ クロ・サン・フィリベール(モノポール)2014。 メオ・カミュゼは赤のイメージしか無く、買ってから白だと気づいたこちら。 どおりで安いと思ったんですよね(^^;; メオ・カミュゼの白はこれだけらしいです。 透明に近い淡いレモンイエロー。 柑橘や黄桃に、ミネラル爆弾! 上品に樽が効いてます。 味わいも果実味豊でかなりミネラリー、少し塩気を感じるほど。 イキイキした酸味で。硬質で繊細な感じ。 エレガントで丁寧に作られてるんだろうなと、思わせてくれます。 ピュリニー好きは美味しいんじゃないかと思います。 これはかなり好み。買い置きしたいな。 ハンバーガーの写真はお昼に頂いたのが美味しかったので。
テスト46289