Like!:10
3.0
久々、ボトル開けました! リスタートの一区切り。 自分へのご褒美に、一人で開けるにはちょっと躊躇したポムロール。 メルローも好きだし、2000年はビックヴィンテージとどこかの?誰かの?WEBページで見て期待してたけど、期待が大き過ぎたのか、ヴィンテージものの美味しさがわからないからか、 期待程ではなかったー(>_<)寝かせ過ぎた?少し時間が経ったら変わるかな?おぃさんの香り!(笑) 14年前。はてさて、何してただろ?なんて、また考えながら飲み進めましょ。 ▼以下、WEBより引用 ムリネ・ラセールは非常に歴史の長い家族経営のシャトー 。 現当主はJean-Marie Gardeジャン・マリー・ガルド氏。同じ経営下でCh.クロ・ルネというシャトーもあり、ムリネ・ラセールと同等のワインを生産している。 栽培醸造ともに伝統的手法。栽培面積:5Haで、Pomerolの丘と呼ばれる丘陵地の西側に位置する。土壌の上部は第四紀の古い砂質や小石を含む土壌、その下部には鉄を豊富に含む層がある。 平均樹齢:35年で、セパ-ジュはメルロー70%、カベルネ・フラン20%、マルベック10% 生産量は年産2500ケース。 収穫は手摘み、発酵・マセラシオンはセメントタンクにて温度管理の下行われる。樽熟はおよそ18ヶ月。一部新樽を使用、樽材はアリエール(フランス)産、焼き加減は中程度。 土壌由来の鉄分の強いワインで、鉄錆や金属系の生臭さを感じます。 滋味も強く、血液分の強い、鹿や鳩、レヴァー系の料理には良く合うと思います。 こくのあるハードチーズや青カビチーズとも相性が良さそうです。 適度な熟成感とパワー感があって、まだ若いとも言えますが、この手のポムロール好きには楽しめるワインだと思います。
テスト8955
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
久々、ボトル開けました! リスタートの一区切り。 自分へのご褒美に、一人で開けるにはちょっと躊躇したポムロール。 メルローも好きだし、2000年はビックヴィンテージとどこかの?誰かの?WEBページで見て期待してたけど、期待が大き過ぎたのか、ヴィンテージものの美味しさがわからないからか、 期待程ではなかったー(>_<)寝かせ過ぎた?少し時間が経ったら変わるかな?おぃさんの香り!(笑) 14年前。はてさて、何してただろ?なんて、また考えながら飲み進めましょ。 ▼以下、WEBより引用 ムリネ・ラセールは非常に歴史の長い家族経営のシャトー 。 現当主はJean-Marie Gardeジャン・マリー・ガルド氏。同じ経営下でCh.クロ・ルネというシャトーもあり、ムリネ・ラセールと同等のワインを生産している。 栽培醸造ともに伝統的手法。栽培面積:5Haで、Pomerolの丘と呼ばれる丘陵地の西側に位置する。土壌の上部は第四紀の古い砂質や小石を含む土壌、その下部には鉄を豊富に含む層がある。 平均樹齢:35年で、セパ-ジュはメルロー70%、カベルネ・フラン20%、マルベック10% 生産量は年産2500ケース。 収穫は手摘み、発酵・マセラシオンはセメントタンクにて温度管理の下行われる。樽熟はおよそ18ヶ月。一部新樽を使用、樽材はアリエール(フランス)産、焼き加減は中程度。 土壌由来の鉄分の強いワインで、鉄錆や金属系の生臭さを感じます。 滋味も強く、血液分の強い、鹿や鳩、レヴァー系の料理には良く合うと思います。 こくのあるハードチーズや青カビチーズとも相性が良さそうです。 適度な熟成感とパワー感があって、まだ若いとも言えますが、この手のポムロール好きには楽しめるワインだと思います。
テスト8955