ワイン | Lou Dumont Beaujolais Nouveau | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れさまでした! 〝働ける喜びに感謝〟私もそう思います! ワインのコメントじゃなくてスミマセン(^_^;)
テスト39660
お仕事お疲れ様でした〜m(_ _)m ルーデュモン、ヌーボーなのに濃ゆいですよねー!私も予想外の味わいでした◟່◞ુ່ パカレとルロワもホントに楽しみです(*^^*) あ、Jasonさんもポチったのですか?笑 相変わらず奥様と仲良さそうですね♡
テスト62074
Like いつもありがとうございます。奥様との微笑ましいやり取り、いつもこころ和ませていただいています。仲田さんのワイン、私も好きです。いぶし銀の熟練職人さんの印象。
テスト50076
>勤労感謝の日に働く…働ける喜びに感謝… 素晴らしいプラス思考(顔文字には触れません)ですね。 私は祝日は平日なので、今日も普通に労働してきました(>_<)
テスト32290
仲田さんのヌーヴォー、飲んでみたいです♫ 来年のお楽しみにとっておきます(*^^*)
テスト62742
S.Atsu さん、本当、働かなかったらワイン飲めませんからね!!(^^)有難い限り!
テスト41808
まみさん、優しい?どうしました?(>_<) 基本ワインはポチってます!これは解禁前にポチったんですがなかなか受け取れなくて… パカレぽちりたい!!
テスト41808
hp2aq9さん、日本の職人ですよね!おこがましいですが、仲田さんは日本代表として応援したい気持ちなりますよね!(^^)
テスト41808
大木将軍、顔文字はスルーでお願いします!(笑) 大木将軍についていきます!!
テスト41808
Yuji♪☆さん、私は数年前からタイユバンが気になってました! 来年トライしてみます!(^^)
テスト41808
タイユヴァンは一昨年飲みましたが、 とっても美味しかったのを覚えています! ルーデュモンはヴィニカで知りましたが、 今日はピノ・ノワールをいただきました。 勤労感謝の日にお仕事されている方は沢山いると思いますが、 そうですね、働けることに感謝という考え方は素敵ですね✨ 奥さまもワイン好きなんですね〜
テスト53471
祝日に働くことに感謝!!とは、 なんて前向きなお考えでしょう! 尊敬します( ´ ▽ ` )ノ
テスト65088
Jasonさん Likeをありがとうございます。 週末ごとに夫婦でワインを楽しんでいますが、ますます飲む機会が増えそうで楽しみです!
テスト70400
toranosukeさん、嫁さんは…ワイン好きというか酒好きです…一杯しか飲まないですけど。 来年のタイユバンのヌーヴォーが今から楽しみ(^^)
テスト41808
Gianfrancoさん、いやー…まぁ、何というか、流れで(笑)
テスト41808
shelliey7さん、夫婦で週末ワイン、素敵ですね!(^^)ビニカを始めると段々毎日飲む様になってしまうので危険です!
テスト41808
勤労感謝の日に働く…働ける喜びに感謝…(>_<) 疲れたから今日は赤!と決めていたらラインで今日はあんかけ焼そばとのメッセージが… うーむ…赤はないか。白か〜… と帰宅したら泡が飲みたいと…泡は昨日一人で飲んだから、白がいい!と、とりあえず言うも却下され泡に。 泡はあんかけと供にサクッと!以前飲んだワインなので割愛(笑) 次は赤・赤・赤っしょ!と、思ったより皆さん飲まれてて…飲むタイミングを外してしまったルーデュモンのヌーヴォーをオープン!! 強いカシスとスミレ、フレッシュなストロベリーの香り。 開けたてはフルーティー、しっかり酸味、の後に甘みが、と思ったら渋み。(^^) 深み…ではなくシンプルにそれぞれの要素がしっかりと強く感じられる味わい。青さはなく濃縮感があり、香り以外はこれがヌーヴォーと言われなければ、もしかしたら分からないかも。 次第にスーッとした少し青めの果実の香りが強い感じに。キュッっとしたベリーの甘みが気持ちよく、アフターに青い果実の渋みが少し。ヌーヴォーなのに果実の濃縮感が強く感じられて…美味しいっす…(^^) ヌーヴォなのに濃縮。きっと秘密があるんでしょうね!職人肌の仲田さんのワイン、贔屓抜きでやっぱり好きです。 こうなるとパカレとルロワのヌーヴォーが気になる!!
テスト41808