ワイン | Ch. Mercian 甲州小樽仕込み(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインもですが、ほうとう美味しそう!! ほうとうwithワイン、機会あったらやってみようかな。
テスト11289
まなみさん こんばんは♪ 甲州…今、一番色々飲んでみたいワインです。 名前も素敵な物が多いですよね♡ ほうとう…山梨繋がり ワインとも合いそうですね(*´˘`*)♡
テスト26309
こうさん! ありがとうございます^_^ どっぷり山梨に浸れました。 ほうとうはこれからの季節にぴったり!ぜひやってみてください^_^
テスト17214
伸子さん☆ こんばんは〜(о´∀`о) 私も夏から甲州ワインがアツいです! 昔は水の如しなんてイメージでしたが、しっかりと品種の個性や育ちを主張してきます。 情報交換してくださーい^_^
テスト17214
甲州もワイナリーによって味わいがそれぞれ。 現地を回ってると楽しいですね♪
テスト16233
末永さん♪ 楽しいですよね♡ 甲州ひとつでも、特色さまざま。 勝沼はブルゴーニュの様相も、なんて(・∀・)いいすぎ?
テスト17214
見て、回って、飲んで楽しいところ♪という点では同じですね(^_−)−☆
テスト16233
うふふ^_^ とても嬉しい共通ポイントです。 いつかはブルゴーニュにも行きたい♡
テスト17214
温度を上げるとバニラ香がよい感じになります。甲州でここまで華やかなワインが出来るとはびっっくりです。
テスト21787
久野さん 同じワインを飲まれたのですね☺︎ ついつい冷やしてしまいました>_< もったいないことをしました。
テスト17214
お昼ワイン。 先月の勝沼ブドウ狩りで果たせなかった、ほうとうwithワインを。←ドライバー 緑がかった淡い麦わら色。つややか。よーく澄んでいます。 シャープで爽やかな柑橘の香り。 ミネラリーなキラキラ感。 バニラは掘って掘ってやっと、な程度。 豊かな酸と凛とした果実味。いいバランス。 後味伸びやか。 お出汁の効いた味噌によーく合います。 やっと実現。 満足ナリ。
テスト17214