ワイン | Dominique Laurent Grands Echézeaux(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
思い出に残る1本ですね♪
テスト16233
誠一さん。はい!(^^) 10日かかってようやく本当に気持ちの整理がつきましたので、アップしましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ ヴィンテージ違いと言うオチでそのまま遠くに行ってしまいましたが、思い出はちゃんと刻みました(*´ `)
テスト6790
思い出の詰まったグランゼシェゾー♪(*´∇`*) 飲む度に思い出されますね♪ まだ閉じてる…さすがグラン・クリュは強いゾー!(*≧∀≦*)
テスト19115
閉じていても優美さは伝わってきます。 ヴィンテージ違いが贈られてきたというお話、まとりょーしかさんの先輩らしい気がします^ ^
テスト55401
そのオチのおかげでより強く思い出に刻まれたのなら。 ヴィンテージ間違えてくれて良かったですね笑(^_-)
テスト16233
モンしゃん。もう飲んじゃったけど、ボトルは捨てられなくて、綺麗に洗って保管してます(^^) 届いた時から、コレが飲み頃??(・・;) で、開けて何時間経っても、翌日になっても硬かった〜〜( ̄▽ ̄;) 電話で話したら、ホントは20年以上のバックヴィンテージのはずが、よその御宅に間違えて行っちゃった〜!って奥様が…(^^;; 今考えてみたら、半端な私にはちょうど良かったなって(笑) グラン・クリュは恐るべしー!!
テスト6790
Yuriさん。そうなんです〜✨ 一生懸命香りを引き出そうと、買ったまま使わなかったポワラーまで出しました(^^;; 本領はまだ遠い彼方でしたが、ワインそのものの力は底知れぬものがありましたよ(^^)♪ 先輩とやっちまったなー!って笑い話をして、その2日後に。 今でも思い出すとジワっと来ますけど、最期に言われた言葉はしっかり受け止めましたから、元気で居なくてはと思います( •̀_•́)ง♡
テスト6790
誠一さん。そうかも知んないです…神様のいたずら( ̄▽ ̄;)!! いつか自分で飲み頃を買えるように頑張ります( ̄∇ ̄*)ゞ
テスト6790
流石グランエシェゾーですね! うちにもDRCの07があるけどこの感じだと飲み頃はまだまださきそうですねー
テスト18090
将司さん。あのセラーのどこかにDRCがあるんですね~✨(*´ω`人) 07…多分まだまだでしょうね…ってDRC飲んだことないけど〜( ̄▽ ̄;)ウラヤマシカー 私は既にあと何年飲めるか辺りまで歳を重ねたので、飲み頃まで10年以上かかりそうなワインはすべて売っちゃいました〜( ̄∇ ̄*)ゞ
テスト6790
まとしゃん お久(*^∀^)ノヒサァー デキャンタージュしたらもっと楽しめるよ! このお料理たちは何ですか!щ(゜▽゜щ)
テスト7134
お久しぶりです。 うわーって感じですね。グランエシェゾーですと2008辺りはまだ小学生ぐらいなんですかね、成人に熟すまで生きて居ませんよ〜(>_<) 開栓後数日経って少しは開いたのでしょうね❣️
テスト30452
博美さん。おひさでーす( ̄∇ ̄*)ゞ デキャンタージュ。やってみたけど、なかなか香りが飛ばなくて^^; 翌日は少しだけいいかな〜と思ってたら、やっぱりブロックされました〜(꒪꒳꒪;)〜 料理はマヨネーズとクリームチーズを粒入りマスタードと和えて原木椎茸の裏に塗って焼いたのと、ローストビーフのサラダと、なぜかブリ大根でした^^;
テスト6790
wapandaさん。お久しぶりです(^^) せっかくのグランエシェゾーでしたが、2008年は丁度閉じている状態でした。 小学生と言うよりも、第二次反抗期真っ盛りの中2生??(笑) とにかく頑なでした~(@_@)
テスト6790
椎茸か ~ キラ━凸(≡д≡)━イ!!!
テスト7134
出たー!博美さんのキラーイ!!!(笑)≧(´▽`)≦アハハハ
テスト6790
まだ閉じてました^^; しかもヴィンテージ違いが贈られて来たのが分かり残念^^;^^;^^; でも、感謝感謝!!!
テスト6790