ワイン | Poggio alle Gazze dell'Ornellaia(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トスカーナのソーヴィニヨン・ブラン! 良いの飲んでますね (*´ω`*) まとさんも花粉症ですか!私も~~、日々空気清浄機を背負っていたいと思ってる私です(≧∇≦)
テスト7134
博美さん。ソーヴィニヨン・ブランにほんのちょっとヴィオニエが入るこのバランスが絶妙ですね(*^^*) 以前同じヴィンテージを飲んだ時はまだフレッシュ感がありましたが、今回は力強さとまろやかなコクが同居してて何かホッとしますε-(´∀`*) 花粉症、20年来です^^; 今年の九州は例年の6〜10倍の花粉量らしく、ピークを過ぎるまでもう少しかかりそうです(´;ω;`)
テスト6790
届いたポンソ2本のお陰でオルネッライアの白をセラーから出庫し、もっと早く飲むつもりでしたが、花粉症が酷くて4日も冷蔵庫にしまいっぱなしでゴメンなさいヾ(・ω・`;)ノ 今日は午後からじっと家の中に潜んでましたww お陰で飲めた4日ぶりのアルコール…というかワイン。 嬉しい❤️(,,>ω<,,) 冷え過ぎてたので、お好み焼きを作る間に冷蔵庫から出して抜栓し、30分程そのままに。 最初はとても固くて、わわわぁ〜~どうしよう(゜ロ゜) でも大丈夫❣️ 更に時間を置くことでみるみる変化し、完熟オレンジからナッツ、ミルキーなバターの香りが少しずつ顔を見せ、表情豊かに語ってくれます(*^^*) 山芋たっぷり、イカ・車海老・豚肉のふわふわお好み焼きにソースではなく温かい出汁醤油をかけて、上からマヨネーズとかつお節をかけると、旨味が更に引き出されて止まりません(≧▽≦) しっかりした白にコレは幸せ❤️ 今夜は練習お休みして、好きな音楽聴きながらゆっくりじわじわと… 1本開けるつもりでしたが、途中お腹いっぱいになっちゃって3分の1残しました^^; 明日も飲めると良いなぁ〜\❤︎/
テスト6790