ワイン | まるき葡萄酒 La Feuille Chojuku Koshu | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
訪問予約してからこのワイナリーに行くと、大活躍の羊に会えますよ♪(^^)
テスト16233
末永さん 予約訪問してみたい(*^_^*) あの羊達に会ったことがあるのですか!? 作り手の一員でもある羊をコルクに描いてキャラクター化するのは良いアイデアだなと思います(*´∀`)♪
テスト18811
一度だけ予約訪問したのですが、まるき葡萄酒さんは、事前に見学をお願いしておくと醸造所を見学させてくれますよ。 自社畑がすぐ裏にあって、そこに羊も居ました♪ 流石に触れ合うのはダメでしたが笑(^^)
テスト16233
想像してみたら、とっても癒しと興味も満足させてくれる休日になりそうです(*^_^*) 触れあったら2.3時間はいちゃいそう(笑)
テスト18811
大活躍の羊 3種類の熟成違いの甲州がセパージュされているという事で、先入観捨てて注文 初めてお店に来たときの一杯目の甲州も入ってるかも(過去アップ済み)とお話を聞いて、こういう情報がもらえるお店って素敵だと思いました 紹介通り紹興酒のような香りで砂糖入れそうになりますが、飲むと杏子。 少し林檎の皮の要素を私は感じました 心意気で頂いた塩麹のパテとも合うデザートワインに留まらないワイン 甘ったるくないまったりした甲州 あ、ずっと気になってたコルクの話しお聞きするの忘れてた 後ろの表は私の受け取ったものと合ってます!
テスト18811